Popular

チャットモンチーの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

チャットモンチーの人気曲から10曲をご紹介。ガールズバンドの筆頭として日本のロックシーンで強い存在感を放ち続け、デビューから12年の2018年に惜しまれながらも解散したチャットモンチー。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

Apple Musicでチャットモンチーのオリジナルプレイリストを作ってみよう

本ランキングにはないチャットモンチーの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。

Apple Musicで配信しているチャットモンチーの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベストチャットモンチープレイリスト」を作成して楽しむことができます。

作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。

Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけのチャットモンチーのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。

チャットモンチー人気曲 / 10位〜7位

恋の煙 / チャットモンチー

2006年3月1日にリリースされた1枚目となるシングル。1stアルバム『耳鳴り』にも別バージョンが収録されました。当時下火になりつつあったガールズバンドでの新人ということもあり、メディアなどに大々的に取り上げられ、今やガールズバンドといえば筆頭に上がるチャットモンチー始まりの曲となりました。ディスコ調の4つ打ちドラム、跳ねるオクターブベースに流れるようなボーカルラインが乗ったサビが癖になるそんな1曲です。

majority blues / チャットモンチー

2016年11月30日に「majority blues/消えない星」両A面でリリースされた18枚目のシングル。チャットモンチー初の収録曲全曲にタイアップのついたシングルとなっており「majority blues」は2016年度大阪医専、名古屋医専、首都医校CMソングとして起用されました。歪ませ過ぎないギターやシンプルな楽曲構成でブルージーさを演出し、シュールながらもどこか哀愁を感じるメロディーを歌い上げる、まさにチャットモンチー流ブルースと言えるでしょう。

I Laugh You / チャットモンチー

2018年5月18日に配信リリースされた1曲。映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の主題歌としても起用されました。配信ジャケット画像には、原作漫画を手掛けるichida(イチダ)氏描きおろしによるチャットモンチーのイラストが使用されており、そのガーリーで可愛らしいジャケットにも注目です。「別にふざけてるわけじゃない」。突拍子もないフレーズで始まる曲ですが、そのフレーズは映画の世界観を表現し、曲全体も心温まる作品に寄り添った1曲に仕上がっております。

たったさっきから3000年までの話 / チャットモンチー

2018年6月6日に完全生産限定のアナログシングルとして先行リリースされ、同年6月27日にリリースされたチャットモンチー最後のオリジナルアルバム『誕生』に収録されました。MVでは過去のチャットモンチーの作品のオマージュが多く含まれており、解散をまじかに控えたチャットモンチーの集大成を感じると同時に、どこか寂しさも感じます。その中でも「静」から「動」へ展開してゆく楽曲がドラマティックな1曲です。