SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
ももいろクローバーZのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
2010年5月5日に発売された、ももいろクローバーのメジャーデビューシングルです。約2年もの下積みを経てリリースされたメジャーデビューシングルでしたが初動の売り上げは2万枚程度。HMV渋谷店副店長の佐藤守道(のちのももいろクローバースタッフ)が感銘を受け、百田夏菜子の“エビ反りジャンプ”の写真をディスプレイし、徐々に世間に浸透していくこととなります。現在ではももいろクローバーZを代表する一曲となり、2012年には、PC配信シングル10万ダウンロード、楽曲配信サイトmoraでは2013年の年間ダウンロードランキングで、ミュージックビデオ部門の1位を獲得しました。
2014年7月30日に発売された、12枚目のシングル曲でテレビ朝日系アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』のオープニングテーマに使用されました。大人気アニメシリーズ「セーラームーン」の17年ぶりの新作といことで大きな話題となり、『進撃の巨人』のテーマ「紅蓮の弓矢」などで知られるRevoの楽曲提供、ギター演奏はマーティ・フリードマンと豪華な一作。オリコン週間アニメシングルチャートでは第1位を獲得するなど期待を裏切らないヒット作となりました。
2018年12月21日、5ヶ月連続新曲配信リリース第五弾として配信されたデジタルシングルです。SUZUKI HUSTLER Wanderer タイアップソングに起用されており、「自由気ままな旅」という車のコンセプトに沿った歌詞になっています。また、同車はミュージックビデオの中にも登場。冒頭はドラマ仕立てになっており、彼女たちの演技も楽しむことができます。“元気で明るい少女”というイメージから一転、大人になった4人のスローテンポで女性らしい美しくおしとやかな一曲。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事