Popular
2025.04.22更新

ももいろクローバーZの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

ももいろクローバーZの人気曲から10曲をご紹介。バラエティ番組やドラマなど幅広く活動するアイドル、ももいろクローバーZのプロフィールご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

ももいろクローバーZ人気曲/4位〜6位

サラバ、愛しき悲しみたちよ / ももいろクローバーZ

2012年11月21日に発売された9枚目のシングル曲で、ギタリストの布袋寅泰が、作曲・編曲そしてギター演奏を担当しています。布袋寅泰は一度オファーを断っていましたが、知人クリス・ペプラーが「(ももクロは)ただのアイドルじゃなくて、すごくロック!」と勧めたことで楽曲提供が実現に至りました。共演したことによって布袋寅泰も彼女たちのロックさを感じたそう。楽曲は当然ロックでありながらもアイドル的な輝きのある音楽でももいろクローバーZらしい一曲となっています。

笑一笑 ~シャオイーシャオ!~ / ももいろクローバーZ

2018年4月11日に発売された18枚目のシングル曲で映画『クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜』主題歌に起用されています。「笑一笑」(シャオイーシャオ)は「笑おう!」「笑って!」という意味の中国語で“笑顔の大切さ”を歌った楽曲です。メンバーカラー緑の有安杏果が脱退し、4人での新体制で初となるシングルでしたが、マイナスな要素を感じさせないアイドルとしてのプライドを感じさせる一曲となりました。

走れ!-Zver. / ももいろクローバーZ

2015年3月11日に発売された14枚目のシングル「青春賦」に収録されている一曲。このシングルは彼女たちが出演した青春映画『幕が上がる』の主題歌・挿入歌計4曲を収録しており、「走れ! -Z ver.」はエンディングで使用されています。オリジナル版「走れ!」は2010年の「行くぜっ!怪盗少女」のB面曲で、映画『モテキ』にも使用されていました。当時6人だったオリジナル版に対して、「-Zver.」は5人バージョンで再録されたもの。青春映画にぴったりな爽やかな一曲です。