Popular

三代目J SOUL BROTHERSの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

三代目J SOUL BROTHERSの人気曲から10曲をご紹介。個性的なメンバー7人が多方面で活躍し人気を博している三代目J SOUL BROTHERS。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。(2019年2月付)

Apple Musicで三代目J SOUL BROTHERSのオリジナルプレイリストを作ってみよう

本ランキングにはない三代目J SOUL BROTHERSの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。

Apple Musicで配信している三代目J SOUL BROTHERSの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベスト三代目J SOUL BROTHERSプレイリスト」を作成して楽しむことができます。

作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。

Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけの三代目J SOUL BROTHERSのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。

三代目J SOUL BROTHERSの人気曲 10位~7位

BRIGHT / 三代目J SOUL BROTHERS

2016年11月9日リリースの20枚目のシングル「Welcome to TOKYO」のカップリング曲。コーセーの70周年記念CMソングに起用されました。ポップな曲調ですが歌詞が美しいラブソング。恋人を一輪のバラに見立てた純愛ソングに魅了されるファンが続出しました。終始ハッピーオーラをまとった楽曲ということもあり、結婚式のBGMに利用する人も多い人気曲となっています。

Summer Madness / 三代目J SOUL BROTHERS

2015年5月29日リリースの18枚目のシングル。オリコンシングルチャートでは初登場1位にランクイン。第48回日本有線大賞を受賞しています。海外の人気EDMプロデューサー/DJのAfrojackを迎えて制作されており、“サビに歌詞がない”というEDMのスタンダードを取り入れた事で話題となりました。また、ANAのCMソングに起用されたこともあり、MVは伊丹空港のANA機格納庫にて撮影。格納庫という無機質な空間をクラブに見立てた、爽快感のある映像は何度見ても気分が上がります。

Welcome to TOKYO / 三代目J SOUL BROTHERS

2016年11月9日リリースの20枚目のシングル。サマンサティアラのCMに起用されました。オリコンシングルチャートでは初登場2位にランクインし、日本レコード協会のプラチナディスクにも認定されています。新たな夢を抱きつつTOKYOに集まる人のリアルを描いた楽曲のプロデュースは、EXILEのプロデュースでおなじみのT.KURAmichico夫妻が担当。爽快感あふれるパワーソングに仕上がっています。

HAPPY / 三代目J SOUL BROTHERS

2017年3月8日リリースの21枚目のシングル。ドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』の主題歌に起用されました。オリコンシングルチャートでは初登場1位にランクイン。作詞には今市隆二が参加しており、シングルの表題曲としては初めてメンバーが作詞に参加した事になります。『第68回NHK紅白歌合戦』では特別にアレンジされた「HAPPY ~紅白スペシャルバージョン~」を披露。また、ドラマのエンディングではキャストがダンスシーンを披露したことでも話題になりました。