プレイリスト&カルチャーメディア | DIGLE MAGAZINE

SPECIAL FEATURE

ORIGINAL

BRAND TOPICS

NEWS

COLUMN&PLAYLIST

DIGLE SNS

最新の音楽情報をSNSフォローで

DIGLE SOUND

「DIGLE MAGAZINE」が運営するインディミュージック中心のプレイリスト・ブランド「DIGLE SOUND」。 毎週独自の視点で新曲をキュレーションし、音楽ファンや業界からも注目を得ている。 同名のライブ企画も都内各所で開催するなど積極的に展開をしている。

一覧ページ

NEW ARRIVAL

最新記事

ROSALÍA、earなど『DIGLE SOUND』プレイリスト全40曲更新|国外アーティスト

DIGLE MAGAZINE編集部とセレクターのリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。今回は国外アーティストの最新曲を更新!ROSALÍA, Björk, Yves Tumor「Berghain」、ear「Ceremony」など今週の注目曲をコメント付きでご紹介。

saccharin、1stフルアルバム『大往生』の詳細を公開。先行曲「TONGO(Feat.松重豊)」のMVも公開

She Her Her Hersのメンバーであり、TENDRE、The fin.、Michael Kaneko、奇妙礼太郎などのドラムも担当する松浦大樹のソロプロジェクト・saccharinが1stフルアルバム『大往生』を2025年12月11日(水)にリリースすることを発表した。アルバムの詳細も公開されている。

Kroi、12月にワンマンライブを東京・大阪で急遽開催

Kroiが2025年12月にワンマンライブを東京・大阪の2都市で開催することを発表した。本公演は、12月15日(月)に大阪・梅田Shangri-La、12月22日(月)に東京・渋谷LUSHで開催されるもの。突如キービジュアルと共にKroiのオフィシャルSNSで発表され、その内容や詳細については伏せられている。

みらん、深夜の阿佐ヶ谷・喫茶gionにて2マンライブを12/6に開催。ゲストアクトは工藤祐次郎

シンガーソングライターみらんが、深夜イベント<I'm ready for the blue Vol.5>を2025年12月6日(土)に阿佐ヶ谷gionにて開催。2025年最後の開催となる今回の第五回目では、みらん自身もかねてより望んでいた工藤裕次郎との共演がついに実現することが明かされた。

eill、自身初となるアジア5都市を回るツアー<ACTION ASIA TOUR 2025-2026>の詳細を発表

シンガーソングライター・eill(エイル)が、自身初となるアジア5都市を回るツアー<ACTION ASIA TOUR 2025-2026>の会場や日程などの詳細を発表した。なお同ツアーの国内公演は、東京・大阪・札幌がすでにソールドアウトしており、その他の地域もチケットは残りわずかだという。

サイファー企画『RASEN』第33弾にHARKA、Litty、Worldwide Skippa、YELLASOMAが登場

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル『レッドブルマイク』で人気サイファー企画<RASEN>の最新回#33が公開。今回は、HARKA、Litty、Worldwide Skippa、YELLASOMAの4組が登場。ビートはLion Meloが制作している。

橋本薫(Helsinki Lambda Club)、初の弾き語りワンマンツアーを来年1月より開催

橋本薫(Helsinki Lambda Club)が、初の弾き語りワンマンツアー<眠眠>を開催することを発表した。本ツアーでは、1月24日(土)静岡・本と音楽の店つぐみ、1月13日(土)名古屋・Sunset Blue、2月1日(日)大阪・雲州堂、2月8日(日)仙台チキポトと巡りなど全5公演を実施予定とのこと。

VivaOla、9月にリリースしたEP『TWOTONE』のSped Up Ver.を配信

R&Bシンガー/ソングライター/プロデューサーのVivaOlaが、9月にリリースした最新EP『TWOTONE』のSped Up Ver.を2025年11月19日(水)にリリースした。本作は、R&B、ソウル、ロック、エモなど幅広いジャンルを横断し高い評価を得たEPの全収録曲をSped Up Ver.として再構築した作品。

Nikoん、全国ツアー<Re:TOUR>の追加ゲストを発表。非公開となっていたMV「step by step」を再公開

最新アルバム『fragile Report』の購入者が無料で入場できる47都道府県ツアー<アウトストアで47>に付随し、各エリアの “FINAL券売公演” として自身初の全国ツアー<Re:TOUR(全13公演)>を開催するロックバンド・Nikoんが、本ツアーに出演するゲストバンドを追加発表した。

pavilion、未来へ進もうとする強い意志を歌い上げた新曲「ほとぼり」を11/26に配信

pavilionが新曲「ほとぼり」を11月26日(水)に配信リリースすることを発表した。本作は前作シングル「everorange」から3ヶ月ぶりの楽曲。激情と孤独、そして不確かな現在を抱きしめながら未来へ進もうとする強い意志を重厚かつ繊細なバンドサウンドとエモーショナルなヴォーカルで歌い上げた楽曲となっている。

Spotify、自分だけのカバーアートを作れる機能をスタート

音楽ストリーミング配信サービス・Spotifyが、自分のプレイリストのカバーアートをデザインできる機能を導入する。この新機能は、FreeユーザーもPremiumユーザーも利用でき、オリジナルの画像やカラー、テキストエフェクト、グラフィック要素などを使って、自分だけのカバーアートを簡単に作成できるものとなっている。

TuneCore、全世界の利用アーティストへの還元額が累計7,700億円を突破

音楽デジタルディストリビューションサービス TuneCore Japan を運営するチューンコアジャパン株式会社のペアレントカンパニーであるTuneCore, Inc.が、2025年11月12日(水)にアーティストへの累計還元額が50億US$(約7,700億円)を突破したことを発表した。

tofubeats、国内ツアーを通して各地で披露してきた新曲「Fallin’ feat. Neibiss」を配信

tofubeatsが、国内ツアーを通して各地で披露してきた新曲「Fallin’ feat. Neibiss」を配信リリースした。本作は、tofubeatsによるファットなHIP HOPビートに客演のNeibissのメロディアスなラップをのせた原点回帰的なラップチューンに仕上がっている。

Amazon Music、2025年に日本で最も再生された楽曲の総合および部門別ランキングプレイリストを発表

Amazon Musicが、Amazon Musicのストリーミングサービスにおける再生回数を集計し、2025年(集計期間:2025年1月1日〜2025年10月15日)に全ジャンルを横断して日本で最も再生された楽曲を1位から50位までまとめたプレイリスト『2025年Top 50 総合チャート』を発表した。

感覚的に瞬間を捉える言葉と声。SAKIの1st EP『GlimpsesWorks』

ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』より、今おすすめのアーティストをピックアップ!第80回目は、SAKIをご紹介。

キュレーション・プレイリスト『TuneCore Japan×DIGLE Now』毎週金曜日更新 TOMCなど|11月2週目

DIGLEと音楽配信代行サービス・TuneCore Japanがお届けするコラボレーション・プレイリスト『TuneCore Japan×DIGLE Now』。TuneCore Japanの「メディアネットワーク」を通じてピッチされた楽曲の中から、毎週5曲をピックアップしてレビューします。11月2週目のカバーはTOMC。

デフォルト画像

{{ article.title }}

{{ article.excerpt }}

さらに表示

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!