SPECIAL FEATURE
ORIGINAL
BRAND TOPICS
NEWS
COLUMN&PLAYLIST
DIGLE SNS
最新の音楽情報をSNSフォローで
Official X
DIGLEMAGAZINE
DIGLESOUND
「DIGLE MAGAZINE」が運営するインディミュージック中心のプレイリスト・ブランド「DIGLE SOUND」。 毎週独自の視点で新曲をキュレーションし、音楽ファンや業界からも注目を得ている。 同名のライブ企画も都内各所で開催するなど積極的に展開をしている。
「DIGLE MAGAZINE」と各ブランド・サービスのコラボ企画。
Interview
音楽とまっすぐに向き合うバンド・asaka。自然体だからこそ宿る温もりのある音|early Reflection
Mai Kuno
(編集者 / ライター)
Presented by
自分たちの居場所が誰かのためのものになる。toybeeが究極のDIYで生み出す“バンドとファンの熱量を高め合う場所”|Bitfan Crossing #36
峯岸 利恵
(ライター)
花のように生活を彩る楽曲を作りたい。瑞々しい音を奏でる新鋭バンド・Gum-9が大事にするアイデンティティ|BIG UP! Stars #136
Column
Vegas PR Groupと振り返る2023年音楽業界の動向と2024年の市場予測
Vegas PR Group
(PRエージェンシー)
最新記事
Mega Shinnosuke、新曲「禁断少女10」を配信。木村太一監督によるMVを公開
Mega Shinnosukeが、新曲「禁断少女10」を2025年9月17日(水)に配信リリースした。2025年4月から連続してリリースを続けているMega Shinnosukeが出す今作は、ジャジーなコード進行にノイジーなエレキギターを重ね、艷やかで湿り気を帯びたボーカルが印象的なロックナンバー。
09/17
Enfants、新シングル「Punk Head」を10/1に配信
Enfants(アンファン)が、新曲「Punk Head」を10月1日(水)に配信することを発表した。本作は、《Clash, atama~》から始まる英詞にも表れているように、Enfantsのテーマの一つでもある“遊び”心満載の1曲。ドラムンベースやラップ要素も取り込んだ、オルタナティブロック・チューンとなっている。
都市型音楽フェス<MIND TRAVEL>、フルラインナップを発表。SUMIN(韓国)、VivaOla、北村蕗ほか
都市型音楽フェス<MIND TRAVEL – KABUKICHO TOWER EDITION –>が、本年も2025年10月18日(土)に新宿の東急歌舞伎町タワーにて開催される。今回、開催1ヶ月を前にして、一挙に8組のアーティストが追加発表され、海外からのゲスト3組を含む、フルラインナップ15組が公開された。
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』。2025年8月度ピックアップアーティストとして、asakaが登場。
eill、新EP『ACTION』を11/5にリリース。自身初となるアジアツアーの開催も発表
シンガーソングライター・eill(エイル)が、2025年9月15日(月)に行ったLINE CUBE SHIBUYAでのワンマンライブにて、最新EP『ACTION』をリリースすることを発表した。eillがEPをリリースするのは2022年にリリースしたEP『プレロマンス/フィナーレ。』以来、約3年ぶりとなる。
pony sandwich tour、2nd EP『オルフェ』を10/1にリリース。収録曲「青鷺」を先行配信
男女二人組インディーポップバンドpony sandwich tourが、2nd EP『オルフェ』を2025年10月1日(水)にデジタルリリースすることを発表した。昨年4月の1st EP『pony sandwich tour』以来、約1年半ぶりとなる本作には全6曲が収録されるとのこと。さらに、初ワンマンの開催も決定。
E.scene、Shingo Suzuki(Ovall)をプロデュースに迎えた新曲「munasawagi」をリリース
オルタナティブR&Bバンド・E.sceneが、2025年第2弾シングル「munasawagi」をリリース。Shingo Suzuki(Ovall)をプロデュースに迎えた本作は、メロウなグルーヴと浮遊感あふれるアンサンブルに、「またね」と告げる“記憶の旅路”を描く歌詞をのせ、心の奥を優しく揺らしてくれるような一曲に。
⽣活の設計、2ndアルバムより片寄明人がプロデュースした「稀代のホリデイメーカー」を先行配信
⽣活の設計が、2ndアルバム『長いカーブを曲がるために』から、片寄明人(GREAT3)がプロデュースした楽曲「稀代のホリデイメーカー」を先行配信した。同曲はそのユニークなタイトル通り、聴く者を外の世界へ誘う楽曲に。なお、アルバムの他楽曲には、栗田将治(Glider / Hedigan's)らも参加している。
luvis、約1年ぶりの新シングル「Oh」を9/24にリリース
シンガーソングライター・luvisが、約1年ぶりとなる最新シングル「Oh」を2025年9月24日(水)にリリースすることを発表した。本作は、駆け抜ける日常の中で、誰もが心に手繰り寄せる“小さな光”をテーマに、軽快でドライブ感あふれるポップソングに。ジャケット写真はRintaro Miyawakiが手掛けている。
OHTORA、プロデューサーにNew Kを迎えた新曲「HONEY COMIN' LOSER」を配信
Spotifyプレイリスト「エレクトロポリス」カバーへの選出や海外トラックメイカーとのコラボリリース、さらには自身のリリース以外にも多数楽曲を手掛ける作家としても各方面から今注目のシンガーソングライター・OHTORAが、プロデューサーにNew Kを迎えた新曲「HONEY COMIN' LOSER」をリリースした。
キュレーション・プレイリスト『TuneCore Japan×DIGLE Now』毎週金曜日更新 SINOBROWNなど|9月2週目
DIGLEと音楽配信代行サービス・TuneCore Japanがお届けするコラボレーション・プレイリスト『TuneCore Japan×DIGLE Now』。TuneCore Japanの「メディアネットワーク」を通じてピッチされた楽曲の中から、毎週5曲をピックアップしてレビューします。9月2週目のカバーはSINOBROWN。
09/12
HOME、2曲入りの新作シングル『g/g』を配信。9/28には沖縄でのポップアップイベントも開催
沖縄を拠点に活動する3人組バンド・HOMEが、2曲入りの新作シングル『g/g』を2025年9月9日(火)に急遽配信リリースした。 これまで以上に、HOMEのハードでアグレッシブな側面が前面に押し出された本作は、メタルやラップ、ベースミュージックなどが複雑に絡み合う実験的なサウンドに仕上がっている。
音楽国際ショーケース<Music Lane Festival Okinawa 2026>、1stラインナップを発表
国際ショーケース・フェスティバル<Music Lane Festival Okinawa 2026 / Trans Asia Music Meeting 2026>が、2026年1月30日(金)〜2月1日(日)、沖縄県沖縄市(コザ)にて開催される。本イベントの1stラインナップが発表された。
09/10
THE CHARM PARK、ソロ活動10周年を記念してグローリア・チャペル キリスト品川教会にてワンマンを開催
今年ソロ活動10周年を迎えるTHE CHARM PARKが、デビュー日となる2025年11月14日(火)に、グローリア・チャペル キリスト品川教会にてワンマンライブを実施することを発表した。集大成とも言える今回の公演には、通常のバンドセットにストリングスを迎え入れた豪華セットでのパフォーマンスが予定されている。
09/09
No Buses、年内最後のワンマンライブ<1_1 22222>を11/24に渋谷クラブクアトロにて開催
No Busesが、2025年の年内最後となるワンマンライブ<1_1 22222>を2025年11月24日(月)に渋谷クラブクアトロにて開催することを発表した。本イベントは、2024年2月10日(土)Shibuya Spotify O-EASTにて開催されたNo Busesによるワンマン企画の第二弾。
永原真夏、アートフェス<ムーンアートナイト下北沢>のテーマソングとして書き下ろした「ムーンライト」を9/10にリリース
永原真夏が、下北沢の街を舞台に「月」をテーマにしたアートフェスティバル<ムーンアートナイト下北沢>のテーマソングとして書き下ろした「ムーンライト」を2025年9月10日(水)にリリースする。本作は、HIP LAND MUSICによる配信代行サービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。
{{ article.title }}
{{ article.excerpt }}
{{ article.date }}
SNSフォローで最新カルチャー情報をゲット!
POPULAR
人気記事
kurayamisakaが繋ぐ“憧れの連鎖”。オルタナロックシーンの新鋭バンドが次世代に贈る夢|Newave Japan #57
“良い音楽”を作ることは世界の人を救う。S.A.R.がメジャー1st EPを経て抱いた覚悟と野心
サッカー選手は試合前にどんな音楽を聴く?楽曲・プレイリストを紹介|Jay-Z、新しい学校のリーダーズ、Skrillexなど
Nikoん、9/24にリリースされる新アルバムの収録曲「(^。^)// ハイ」が全国31局でパワープレイに決定