INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
2007年6月にリリースされたGReeeeNのファーストアルバム『あっ、ども。はじめまして。』。
テレビ番組『CDTV』オープニングテーマ、『世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマの「道」、テレビ番組『歌スタ!!』エンディングテーマ「愛唄」、日本コカ・コーラ『スプライト』CMタイアップ曲の「Day by Day」などが収録されています。
GReeeeNの最大の魅力である、ストレートで心に響く歌詞とメロディを一枚目から存分に発揮。繰り返し聴きたくなるようなポップな曲でスタートを切った、記念すべきファーストアルバムです。
2008年6月にリリースされたGReeeeNのセカンドアルバム『あっ、ども。おひさしぶりです。』。
NTT東日本『LIVE ON』キャンペーンCMソングの「SUN SHINE!!!」、ヤマザキ『ランチパック』CMソングの「またね。」、テレビドラマ『ROOKIES』主題歌の「キセキ」、テレビドラマ『七瀬ふたたび』主題歌の「君想い」、テレビ番組『めざましどようび』テーマソングの「地球号」、映画『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』主題歌の「BE FREE」などが収録されています。
共感を生む歌詞とポップで心を打つメロディラインで一世を風靡した名作です。
2009年6月にリリースされたGReeeeNのサードアルバム『塩、コショウ』。
映画『ROOKIES -卒業-』主題歌の「遥か」、『ケンタッキーフライドチキン ケンタ祭 2009』篇CMソングの「ハレルヤ!!!!」、テレビドラマ『VOICE[ヴォイス]〜命なき者の声〜』主題歌の「刹那」、ヤマザキパン『ランチパック』CMソングの「扉」などが収録されています。バラードの名曲「遥か」やラップナンバー「扉」など様々なテイストの楽曲で構成。
セカンドアルバムよりも肩の力が抜け、爽快に心に響くアルバムとなっています。
2012年6月にリリースされたGReeeeNの4thアルバム『歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?』。
テレビ番組『お願い!ランキング』エンディングテーマの「ソラシド」、映画『アントキノイノチ』主題歌の「恋文 〜ラブレター〜」、『JAPAN COUNTDOWN』エンディングテーマの「花唄」、テレビドラマ『ストロベリーナイト』主題歌の「ミセナイナミダハ、きっといつか」、花王『クリアクリーン』CMソングの「ワイはワイワイでいいワイ〜おまえワィ?〜」、アサヒビール『アサヒ一番麦』CMソング「every」などが収録されています。
武田鉄矢やベッキー♪♯とのコラボ曲も入り、聴きごたえ抜群のボリューミーなアルバムです。
2013年6月にリリースされたGReeeeNの5thアルバム『いいね!(´・ω・`)☆』。
テレビドラマ『でたらめヒーロー』主題歌の「HEROES」、スーツ『AOKI』CMソングの「桜color」、『個別指導学院』CMソングの「BEST FRIEND」、『カルピスソーダ』CMソングの「イカロス」、JR SKISKI CMソングの「雪の音」などが収録されています。
LINEキャラクターとジョンテモーニングとのコラボレーション、ニコファーレでのスペシャルイベントなど、ネットカルチャーにも接近。アルバムは不思議さやノスタルジーをGReeeeNらしくポップに昇華した作品に仕上がっています。
2014年8月にリリースされたGReeeeNの6thアルバム『今から親指が消える手品しまーす。』。
よみうりランド『よみUReeeeN Land』テーマソングの「オトノナルホウヘ!!!!」、テレビドラマ『Oh,My Dad!!』主題歌の「愛し君へ」、TVアニメ『ミュータント タートルズ』主題歌の「忍」、『東京個別指導学院』CMソングの「愛すべき明日、一瞬と一生を」、『AOKI』CMソングの「卒業の唄 ~アリガトウは何度も言わせて~」などが収録されています。
打ち込み系のハイテンポの曲から心を打たれるバラード曲までバラエティ豊かなアルバムです。
2016年9月にリリースされたGReeeeNの7thアルバム『縁』。
日本赤十字社『平成27年度はたちの献血』キャンペーンソングの「ビリーヴ」、ホクレン『北海道米LOVE』CMソングの「メシ I GOT IT↑↑」、テレビドラマ『家売るオンナ』主題歌の「beautiful days」、キリン『生茶』キャンペーンソングの「夏の音」、テレビ番組『あさチャン!』テーマソングの「OHA☆YOU」、『エイブル 2016 春』CMソングの「始まりの唄」などが収録されています。
ミドルテンポのバラードを中心にアッパーチューン、直球な歌詞表現にフィーチャーした楽曲などメリハリを効かせたアルバムに仕上がっています。
2018年4月にリリースされたGReeeeNの8thアルバム『うれD』。
映画『ママレード・ボーイ』主題歌の「恋」、フジテレビ系『平昌オリンピック』中継主題歌の「ハロー カゲロウ」、『日本歯科医師会』テーマソングの「ユメノート」、損保ジャパン日本興亜CMソングの「アリアリガトウ」、『ONE PIECE LIVE ATTRACTION〝3〟PHANTOM』エンディング曲の「PHANTOM 〜約束〜」、映画『キセキーあの日のソビトー』主題歌「ソビト」などが収録されています。
歪んだギターサウンドが多用され、1stトラック「超・風」ではメロコアバンドのようなツービートも取り入れるなど、パワフルで温かみのあるナンバーの揃ったアルバムです。
2019年9月にリリースされたGReeeeNの9thアルバム『第九』。
『バスケットボール男女日本代表 Akatsuki Five』応援ソングの「勝ちドキ」、映画『走れ!T校バスケット部』主題歌の「贈る言葉」、『サントリー天然水 GREEN TEA』キャンペーンソングの「ノスタルジア」、映画『愛唄 ―約束のナクヒト―』 主題歌の「約束 × No title (Album ver.)」、『損保ジャパン日本興亜のホッケー』日本代表応援CMソングの「460 ~YOUR SONG~」などが収録されています。最終トラックの「アイノカタチ」はミドルバラードナンバーで、優しく語りかける歌詞が印象的です。
2009年11月にリリースされたGReeeeNの1stベストアルバム『いままでのA面、B面ですと!?』。
1stシングルの「道」から11thシングルの「遥か」までの全シングル曲とカップリング曲が収録されています。8thシングルの初回限定盤に付属していた「冬のある日の唄」も入り、初期GReeeeNの歌声が聴ける貴重なアルバムと言えます。
2015年6月にリリースされたGReeeeNの2ndベストアルバム『C、Dですと!?』。
日本テレビ『第92回全国高等学校サッカー選手権大会』応援歌の「僕らの物語」、『カルピスソーダ』CMソングの「イカロス」、『スーツのAOKI』CMソングの「桜color」、テレビドラマ『でたらめヒーロー』主題歌の「HEROES」、『JTBの夏旅』CMソングの「風」、TVアニメ『LINE TOWN』、『LINE OFFLINE サラリーマン』オープニングテーマの「あいうえおんがく♫」などが収録されています。ポップな曲がそろい、夏にぴったりのアルバムです。
2017年1月にリリースされたGReeeeNのサードベストアルバム『ALL SINGLeeeeS ~& New Beginning~』。
配信シングルを除く全てのシングル表題曲と映画『キセキ -あの日のソビト-』主題歌の「ソビト」、などが収録されています。17thシングルの「OH!!!!迷惑!!!!」やアルバムバージョンの「暁の君に」など、アルバム初収録となる曲も目立ちます。
2010年5月にリリースされた『AB DEST!? TOUR!? 2010』。
1stシングル「道」や7thシングル「キセキ」、6thシングル「旅立ち」、7thシングルのカップリング曲「ルーキーズ」、2ndシングル曲「HIGH G.K LOW 〜ハジケロ〜」、4thシングルのカップリング曲「東西南北 〜全員集合‼︎‼︎〜」など全30曲が収録されています。バーチャルライブ音源での収録となっており、GReeeeNの生のライブ感を味わえるのがポイントです。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事