SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
2019年5月29日リリース。前作『DINOSAUR』から約1年半ぶりにリリースされたオリジナルアルバムです。2018年に迎えたデビュー30周年を経て、新しいことへのチャレンジと好きな音楽をやっているという意味を込めたタイトルがつけられています。
収録曲には、大正製薬『リポビタンD』ラグビー日本代表応援ソングとして書き下ろされた「兵、走る」、月9ドラマ『SUITS/スーツ』主題歌として書き下ろされた「WOLF」、スズキ『エスクード』TVCMソング「デウス」、江崎グリコ『ポッキー』CM主題歌として書き下ろし、ギター・ベース・ドラムのみのシンプルな構成で制作された「マジェスティック」、70年代の力強いハードロックを基盤として制作された「Da La Da Da」など全13曲がラインナップ。
レコーディングには、<B’z LIVE-GYM 2019>の新サポートメンバーやStone Temple PilotsのRobert DeLeo(ロバート・ディレオ)、そして「Rain & Dream」にAerosmithのJoe Perry(ジョー・ペリー)など、多彩なミュージシャンが参加しています。
前作『EPIC DAY』から約2年9ヶ月ぶり、 2017年11月29日にリリースされた『DINOSAUR』。デビュー30周年である2018年に向けて放たれた通算20枚目のオリジナルアルバムです。
収録曲は、70年代ハードロックをイメージして制作されたアルバムタイトル曲で、映画『ジオストーム』日本語吹替版主題歌「Dinosaur」、『セブンイレブン』タイアップソング「CHAMP」、TBSドラマ『A LIFE〜愛しき人〜』主題歌として書き下ろされた「Still Alive」、『UCC BLACK無糖』TVCMソングとして書き下ろされ、アニメーションMVが制作された「声明」、アコースティックギターで演奏された「愛しき幽霊」、アクションゲーム『真・三國無双8』テーマソングになったハードロックナンバー「King Of The Street」、スローナンバーの大作「Purple Pink Orange」など全13曲がラインナップされています。
2015年3月4日リリース。前作『C’mon』から約3年8ヶ月ぶりにリリースされたオリジナルアルバムです。
収録曲は、<Red Bull Air Race Chiba 2015>テーマソング「Las Vegas」、ドラマ『学校のカイダン』主題歌「有頂天」、NHKドラマ『ダークスーツ』書き下ろし曲のバラードナンバー「Exit To The Sun」、スミノフアイスCMソング「NO EXCUSE」、『H.I.S.』CMソング「アマリニモ」、Deep Purpleなど70年代ハードロックをリスペクトしたアルバムタイトル曲「EPIC DAY」、ハウステンボス『111万本のバラ祭り』CMソング「君を気にしない日など」など全10曲がラインナップされています。
2011年7月27日リリース。前作『MAGIC』から約1年8ヶ月ぶりにリリースされたオリジナルアルバムです。
収録曲には、メンバー出演ペプシコーラ「ペプシネックス」People篇CMソングで、東日本大震災後に作詞されたアルバムタイトル曲「C’mon」、同じく「ペプシネックス」のCM書き下ろし曲の48thシングル「さよなら傷だらけの日々よ」、5年ぶりの“コナン”とのタッグで、アニメ映画『名探偵コナン 沈黙の15分』のために書き下ろされた楽曲「Don’t Wanna Lie」、王道バラードソング「命名」、31thシングル「ultra soul」を再録した世界水泳上海2011大会公式テーマソング「ultra soul 2011」など全13曲がラインナップされています。
2009年11月18日リリース。前作『ACTION』から約2年ぶりにリリースされたオリジナルアルバムです。
収録曲には、スズキ『スイフト』CMソングのアルバムバージョン「DIVE」、MVが軍艦島で撮影された「MY LONELY TOWN」、ドラマ『サラリーマン金太郎2』主題歌の「long time no see」、ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』主題歌で、Red Hot Chilli Peppersのドラマー、Chad Smithが参加した「イチブトゼンブ」、映画『TAJOMARU』主題歌の書き下ろし曲「PRAY」など全13曲がラインナップされています。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事