SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
HoneyWorksがプロデュースする男性アイドルユニットLIP×LIP。「ロメロ」はHoneyWorksメジャー4枚目のアルバム『何度だって、好き。~告白実行委員会~』に収録されているユニット初となる楽曲で、YouTubeに投稿されている動画再生回数1750万回を突破しています。(2018年12月6日現在)2019年1月16日(水)には1stアルバム『どっちのkissか、選べよ。』がリリース予定。
2016年8月に公開された映画『君の名は。』の主題歌の1つである「なんでもないや-movie ver.-」が19位にランクイン。本楽曲は映画『君の名は。』でヒロイン役をつとめた上白石萌音の2016年リリースのカバーミニアルバム『chouchou』に収録されています。
1996年2月にリリースされたJUDY AND MARY9枚目のシングル『そばかす』。フジテレビ系アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の初代オープニングテーマに起用され、同アニメの歴代主題歌の中でも最大のヒットを記録しました。バンド初となるオリコンシングルチャート1位も獲得しており、唯一のミリオンセラーシングルとなっています。
2005年1月にリリースされた、日本の男性5人組ヴィジュアル系ロックバンドJanne Da Arcの23作目のシングル『月光花』。よみうりテレビ・日本テレビ系アニメ『ブラック・ジャック』のオープニング主題歌に起用され、累計30万枚のセールスを突破しました。
秋葉原ディアステージ発のアイドルユニット・妄想キャリブレーションが2018年3月にリリースしたメジャー1stアルバム『妄想道中膝栗氣 ~moso traveling~』より「only my railgun」が16位にランクイン。なお妄想キャリブレーションは2019年2月23日、東京・Zepp DiverCity公演をもって活動を終了することが発表されています。
2005年にテレビ東京系で放送開始されたテレビアニメ『創聖のアクエリオン』の主題歌で作詞は岩里祐穂、作曲・編曲および楽曲プロデュースは菅野よう子が担当しています。2009年にはJASRAC賞銀賞を受賞し、シングルCDの総売上は25万枚を突破。音楽配信数も300万DLを超え、現在では日本レコード協会よりミリオン認定されています。
ヘヴィメタルバンド、陰陽座の2005年にリリースされた10枚目のシングル。UHF系テレビアニメ『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』のオープニングテーマ、その後に展開された同アニメを題材としたパチスロ『バジリスク』シリーズのテーマソングにも起用されています。なお陰陽座は2018年1月より放送されたUHF系テレビアニメ『桜花忍法帖 バジリスク新章』のオープニングテーマも担当しています。
1997年3月に公開されたアニメ映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の主題歌に起用された高橋洋子の14枚目のシングル『魂のルフラン』。テレビアニメ、劇場版映画などのエヴァ作品に関連する歴代ソングの中でも必ず上位に登場する神曲。
1985年にリリースされた、岩崎良美の20枚目のシングルで、1985年よりフジテレビ系列で放映されたアニメ『タッチ』の第1期オープニングテーマ曲に起用されました。高校野球ではヒッティングマーチの定番曲として親しまれています。また『タッチ』の約30年後を舞台にした続編的マンガを原作とするテレビアニメ『MIX』が、2019年4月から読売テレビ・日本テレビ系で放送開始されることも発表されました。
テレビ東京系『ハマラジャ』のドキュメンタリー企画にてヘッドハンティングされ結成したロードオブメジャーが2004年にリリースしたメジャー1stシングル『心絵』。週刊少年サンデーにて連載されていたマンガ『MAJOR』を原作としたアニメ作品『メジャー〜1stシーズン〜』のオープニングテーマに起用されました。それ以降、高校野球の応援歌にも使用されるなど、鉄板の応援歌ソングとして親しまれています。
WRITER
斎藤加織
ライター。音楽と映画と食べることが好き。音楽記事を書いたり、イベントスタッフをしたり色々しています。
POPULAR
人気記事