SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Mrs. GREEN APPLEのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
「Love me, Love you」は2018年2月14日に発売された6枚目のシングル曲で、2018年のMrs. GREEN APPLEを象徴する、ブロードウェイのような華やかさをまとった楽曲となっています。バンドサウンドから離れたビックバンドのような編成の音楽隊で、強いチャレンジ精神も感じられます。デビューからストレートなバンドサウンド、EDM的なダンスミュージックと幅の広い音楽性を見せてきましたが、新たなジャンルの音楽を開拓していく姿勢に音楽ファンの注目度をさらに高める一曲となりました。
2015年7月8日発売されたMrs. GREEN APPLEのメジャーデビューアルバム『Variety』の一曲目に収録されている楽曲です。花王『メリット』CMソングにも起用されています。女優の田中麗奈と俳優の吉沢悠が、家族で思いきり汗をかきながら夏を満喫している様子が描かれており、「夏を洗え!」がキャッチコピーの爽やかなCMのイメージにぴったりな楽しくてキラキラした曲となっています。ライブやイベントでも大いに盛り上がるMrs. GREEN APPLEのメジャーデビュー曲であり、代表曲です。
2019年9月19日より3ヶ月連続先行配信企画の第3弾としてリリースされ、同年10月2日にリリースされた4枚目 のアルバム『Attitude』の4曲目に収録されています。森永inゼリー「受験にinゼリー2020」篇CMソングに起用されました。前向きな歌詞とMrs. GREEN APPLE特有の耳馴染みのいいリズムが心地よいアップテンポなナンバーです。
2017年8月30日に発売された5枚目のシングル曲で、カンテレ・フジテレビ系 テレビドラマ『僕たちがやりました』オープニングテーマに起用されています。原作:金城宗幸と漫画:荒木光による話題漫画が窪田正孝を主演に実写化ということも巷を賑わせ、オリコンチャートでは最高位17位を記録し話題となりました。セクシーでエレクトリックなダンスミュージックでありながら、急な転調やあざ笑うような歌い方など、遊び心満載の一曲となっています。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事