Popular
2025.04.22更新

くるりの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

くるりの人気曲から10曲をご紹介。1998年のメジャーデビュー以来、多種多様な音楽を世に送り出し続ける個性派バンドくるり。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからTOP10+おすすめ計17曲を掲載します。

くるりが聴ける音楽アプリは?

アプリ Apple Music Amazon Music Spotify LINE MUSIC AWA 楽天ミュージックのアイコン Rakuten Music YouTube Music
月額料金 ・1080円(個人)
・580円(学生)
・1680円(ファミリー)
「Amazon Music Unlimited」
・1080円(個人)
・580円(学生)
・580円(ワンデバイスプラン)
・980円(Prime会員)
・1680円(ファミリー)
「Amazon Music Prime」
・600円(個人)
・300円(学生)
・980円(個人)
・1280円(Premium DUO)
・480円(学生)
・1580円(ファミリー)
・LINE STORE:980円(個人)
・アプリ内購入:1080円(個人)
・LINE STORE:480円(学生)
・アプリ内購入:580円(学生)
・1680円(ファミリー)
・980円(個人)
・270円(アーティストプラン)
・480円(学生)
・500円(ライトプラン)
・980円(スタンダードプラン)
・780円(楽天サービス利用者限定プラン)
・480円(学生)
・iPhone: 1450円
Android / Web: 1080円(個人)
・Android / Web: 580円(学生)
・iPhone: 2180円
Android / Web: 1680円(ファミリー)
配信楽曲数 1億曲以上 「Amazon Music Unlimited」
1億曲以上

「Amazon Music Prime」
1億曲以上
1億曲以上 1億曲以上 1億4,000万曲以上 1億曲以上 1億曲以上
無料プラン なし あり あり あり あり なし あり
無料トライアル あり
無料トライアルの
登録はこちら
あり
無料トライアルの
登録はこちら
あり
無料トライアルの
登録はこちら
あり
無料トライアルの
登録はこちら
あり
無料トライアルの
登録はこちら
あり
無料トライアルの
登録はこちら
あり
無料トライアルの
登録はこちら

※横にスクロールできます。

Apple Musicでくるりのオリジナルプレイリストを作ってみよう

本ランキングにはないくるりの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。

Apple Musicで配信しているくるりの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベストくるりプレイリスト」を作成して楽しむことができます。

作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。

Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけのくるりのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。

くるり人気曲/1位〜3位

琥珀色の街、上海蟹の朝 / くるり

2016年7月6日にEP盤でリリースされたシングル。オリコンシングルチャートでは最高位7位にランクインしました。本作ではなんと、初めてラップに挑戦したくるり。ヒップホップという新たなジャンルに足を踏み入れたくるりでしたが、「上海蟹食べたい あなたと食べたいよ」というサビで、くるりらしさがにじみ出る一曲。結成20周年を意識して制作された楽曲ですが、本作をきっかけに新たなファンを生み出したのも事実。くるりの新たな可能性を感じさせる一曲です。

ばらの花 / くるり

2001年1月24日リリースの7枚目のシングル。ドラマ『オレンジデイズ』の挿入歌に抜擢されました。オリコンシングルチャートでは最高位20位。サビにはSUPERCARのフルカワミキが参加し、ボーカル岸田の声に華を添えています。転調はするものの、全編を通して同じメロディを繰り返すキーボードの音が印象的で心地よい楽曲。MVは福島県の薄磯海水浴場と塩屋埼灯台で撮影されたことはファンの間では有名で、寒そうな海でメンバーがライターを灯す姿がかわいいと話題になりました。

ワンダーフォーゲル / くるり

2000年10月18日リリースの6枚目のシングル。オリコンシングルチャートでは20位にランクイン。MVは2パターンあり、リリース時に公開されたのは製作費0円でハンディカムで撮影されたものです。実はすでに別のMVが完成していたのですが、メンバーが気に入らず急遽撮り直したもの。お蔵入りしていた元々のMVは2010年リリースのアルバム『言葉にならない、笑顔を見せてくれよ』の特典に収録されています。打ち込みのサウンドが爽快で心地よい、くるりの代表曲1つです。