Popular
2025.04.22更新

くるりの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

くるりの人気曲から10曲をご紹介。1998年のメジャーデビュー以来、多種多様な音楽を世に送り出し続ける個性派バンドくるり。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからTOP10+おすすめ計17曲を掲載します。

くるり その他の人気曲

忘れないように / くるり

『大事なこと』と両A面シングルとして2018年6月27日にリリースされた通算32枚目のシングルですが、カセットテープによるリリースでファンに衝撃が走りました。オリコンシングルチャートでは初登場32位にランクイン。初回生産分のみの販売で再生産は行われていません。”くるりとしてデビューする前に歌ったことがありながらリリースには至っていない楽曲を思い出しながら制作された”という逸話も。気づいたら口ずさみたくなるキャッチ―なメロディが頭に回り続けます。

その線は水平線 / くるり

2018年2月21日リリースの31枚目のシングル。1万枚限定でリリースされ、オリコンシングルチャートでは初登場17位にランクインしました。MVは遠藤薫が監督を務め、CHARA浅野忠信の娘SUMIREが出演し話題に。冒頭はギター・ベース・ドラムスがメイン、その後トランペットやオルガンの音が加わり、コーラスが加わり…と徐々に楽曲の厚みが増していく構成にも注目。スローテンポでシンプルですが、何度でも聴きたくなる中毒性の高い楽曲でもあります。

ソングライン / くるり

2018年9月19日リリースの12枚目のアルバム『ソングライン』の4曲目に収録。多種多様な楽曲を発信し続けてきたくるりが、原点回帰をテーマに制作したアルバムです。タイトルトラックとなっている本作にも、くるりらしさが全面に。そこに、進化を遂げ続けるくるりの経験値が相まって、新しいのに懐かしい深みのある楽曲に仕上がっています。思いついたアイデアを片っ端から組み込んだという本作。聴けば聴くだけ新たな発見がある名曲です。

だいじなこと / くるり

2018年6月27日、『忘れないよ』との両A面シングルとしてリリースされた楽曲。アニメ『3D彼女リアルガール』のオープニングソングとして書き下ろされたこともあり、曲の長さは90秒。カセットテープを購入しフルで聴けると思ったら、フルも90秒だったというのは衝撃的でしたが、内容の濃さを考えれば納得です。『3D彼女リアルガール』の原作漫画を全部読んでから制作されたということもあり、アニメの世界観にもぴったりマッチ。アニメのファンからも支持され、新たなファンを開拓につながる一曲となりました。

風は野を越え / くるり

2018年9月19日リリースの12枚目のアルバム『ソングライン』の6曲目に収録されている楽曲。タイトルを見ると爽やかな曲かと思ってしまいますが、気だるく重苦しい雰囲気の曲に仕上がっています。歌詞も同様に夜の風景を描写していて、美しい言葉がつづられているのにどこか寂しい雰囲気。ファーストシングル「東京」にも通づるような魅力があり、脳内に残像が残り続ける楽曲です。

How Can I Do? / くるり

2017年9月20日リリースの30枚目のシングル。映像作品『くるくる横丁』に封入されており、単品での購入はできない仕様でのリリースとなりました。一度聴いただけではくるりの楽曲と認識できないくらい珍しいスタイルの楽曲で、懐メロ風に仕上がった一曲。全体的な雰囲気もそうですが、ボーカル岸田の歌い方が何ともいい味を出しています。サビではやや溜めながら歌っていて、歌詞に込められた想いが心にぐっと響いてくる感覚かとても心地いい一曲に仕上がっています。

landslide / くるり

2018年9月19日リリースの12枚目のアルバム『ソングライン』の2曲目に収録されている楽曲。リリースよりも3〜4年前にすでに完成していた楽曲で、ライブでもすでに歌われていました。スローテンポの曲でフォークソング調。ボーカル岸田が歌うフレーズ1つ1つがしっかり耳に届いてきます。本作で描かれている風景がそのまま脳裏に描写されていると思えるくらいの言葉運びが美しい一曲です。