SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
くるりのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
本ランキングにはないくるりの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。
Apple Musicで配信しているくるりの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベストくるりプレイリスト」を作成して楽しむことができます。
作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。
Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけのくるりのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。
2016年7月6日にEP盤でリリースされたシングル。オリコンシングルチャートでは最高位7位にランクインしました。本作ではなんと、初めてラップに挑戦したくるり。ヒップホップという新たなジャンルに足を踏み入れたくるりでしたが、「上海蟹食べたい あなたと食べたいよ」というサビで、くるりらしさがにじみ出る一曲。結成20周年を意識して制作された楽曲ですが、本作をきっかけに新たなファンを生み出したのも事実。くるりの新たな可能性を感じさせる一曲です。
『大事なこと』と両A面シングルとして2018年6月27日にリリースされた通算32枚目のシングルですが、カセットテープによるリリースでファンに衝撃が走りました。オリコンシングルチャートでは初登場32位にランクイン。初回生産分のみの販売で再生産は行われていません。”くるりとしてデビューする前に歌ったことがありながらリリースには至っていない楽曲を思い出しながら制作された”という逸話も。気づいたら口ずさみたくなるキャッチ―なメロディが頭に回り続けます。
2001年1月24日リリースの7枚目のシングル。ドラマ『オレンジデイズ』の挿入歌に抜擢されました。オリコンシングルチャートでは最高位20位。サビにはSUPERCARのフルカワミキが参加し、ボーカル岸田の声に華を添えています。転調はするものの、全編を通して同じメロディを繰り返すキーボードの音が印象的で心地よい楽曲。MVは福島県の薄磯海水浴場と塩屋埼灯台で撮影されたことはファンの間では有名で、寒そうな海でメンバーがライターを灯す姿がかわいいと話題になりました。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。