画像出典:Spotify
2017年10月にリリースされたAqoursのシングル曲「未来の僕らは知ってるよ」。ファンの中では通称『ミラ僕』と呼ばれるほど親しまれている楽曲で、テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の第2期オープニングテーマソングとして作られた楽曲です。“私たち、輝きたい!”をキャッチコピーとしているこの楽曲は、生放送である音楽番組<2019 FNS歌謡祭 第1夜>でも披露されました。
2018年1月にリリースされたAqoursのシングル曲「WATER BLUE NEW WORLD」。テレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の第2期12話の挿入歌として使用された楽曲です。高海千歌がセンターを務めた楽曲で、2018年には地上波生放送の『CDTV'18上半期SP エンタメまとめ総決算』にて、この楽曲を披露しています。“また、会おうよいつか”というキャッチコピーを掲げており、白鳥のような衣装を身にまとっているメンバーは、新しい道に進む寂しさと意気込みを歌っています。
2016年4月にリリースされたAqours2作目のシングル曲「恋になりたいAQUARIUM」。<第1回Aqoursセンター総選挙>にて、1位を獲得した渡辺曜がセンターを務める楽曲です。伊豆・三津シーパラダイスがアニメーションPVのの舞台となっており、この場所は今でも『ラブライブ!』の聖地として知られています。通称『恋アク』として親しまれているこの楽曲は、衣装や楽曲の雰囲気、歌詞など、人魚がテーマになっていると言われています。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
ポストする
LINEで送る
シェアする
リンクをコピー
Suchmos(サチモス)人気曲10選!代表曲「STAY TUNE」「YMM」などファンが聴いてる12曲を紹介
玉置浩二 人気曲TOP10!「田園」「メロディー」など名曲揃いの全13曲をご紹介
テイラー スウィフト 人気曲22選。まず聞くべき代表曲ほか人気10曲、その他名曲など紹介。
アニメ/映画「ドラえもん」歴代主題歌まとめ。最新主題歌含む全62曲紹介。
ONE OK ROCK人気曲19選。まず聞くべき代表曲ほか人気曲・名曲などをご紹介
POPULAR
人気記事
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
アジアの音楽を世界に発信する台湾のフェス<浪人祭 VAGABOND Fest.>。台湾文化の発信地が抱く理念と日本のインディシーンに抱く印象|Bitfan Crossing #34
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
The Moment I Decideによるポストハードコアとアジアンテイストの融合。世界を見据えるバンドが地元・三重に抱く想い|early Reflection
イレギュラーが重なって面白いものになる。名古屋発の5人組・Romanesco Romanの余白と変化を楽しむ曲作り|early Reflection