2012年にバンドを活動を開始して以来、ライブやCDリリースはもちろん、CMなどテレビでも楽曲起用が増え、人気が急上昇しているバンド・マカロニえんぴつ。プロフィールのご紹介やSpotifyの再生回数からおすすめ17曲を掲載します。
マカロニえんぴつオススメ代表曲
マカロニえんぴつのこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
恋人ごっこ / マカロニえんぴつ
ブルーベリー・ナイツ / マカロニえんぴつ
ヤングアダルト / マカロニえんぴつ
マカロニえんぴつが聴ける音楽アプリは?
アプリ |
Apple Music
|
Amazon Music
|
Spotify
|
LINE MUSIC
|
AWA
|
Rakuten Music
|
YouTube Music
|
月額料金 |
・1080円(個人) ・580円(学生) ・1680円(ファミリー) |
「Amazon Music Unlimited」 ・1080円(個人) ・580円(学生) ・580円(ワンデバイスプラン) ・980円(Prime会員) ・1680円(ファミリー) 「Amazon Music Prime」 ・600円(個人) ・300円(学生) |
・980円(個人) ・1280円(Premium DUO) ・480円(学生) ・1580円(ファミリー) |
・LINE STORE:980円(個人) ・アプリ内購入:1080円(個人) ・LINE STORE:480円(学生) ・アプリ内購入:580円(学生) ・1680円(ファミリー) |
・980円(個人) ・270円(アーティストプラン) ・480円(学生) |
・500円(ライトプラン) ・980円(スタンダードプラン) ・780円(楽天サービス利用者限定プラン) ・480円(学生) |
・iPhone: 1450円 Android / Web: 1080円(個人) ・Android / Web: 580円(学生) ・iPhone: 2180円 Android / Web: 1680円(ファミリー) |
配信楽曲数 |
1億曲以上 |
「Amazon Music Unlimited」 1億曲以上
「Amazon Music Prime」 1億曲以上 |
1億曲以上 |
1億曲以上 |
1億4,000万曲以上 |
1億曲以上 |
1億曲以上 |
無料プラン |
なし |
あり |
あり |
あり |
あり |
なし |
あり |
無料トライアル |
あり
無料トライアルの 登録はこちら
|
あり
無料トライアルの 登録はこちら
|
あり
無料トライアルの 登録はこちら
|
あり
無料トライアルの 登録はこちら
|
あり
無料トライアルの 登録はこちら
|
あり
無料トライアルの 登録はこちら
|
あり
無料トライアルの 登録はこちら
|
※横にスクロールできます。
Apple Musicでマカロニえんぴつのオリジナルプレイリストを作ってみよう
本ランキングにはないマカロニえんぴつの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。
Apple Musicで配信しているマカロニえんぴつの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベストマカロニえんぴつプレイリスト」を作成して楽しむことができます。
作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。
Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけのマカロニえんぴつのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。
マカロニえんぴつ 人気曲 / 1位~3位
なんでもないよ、 / マカロニえんぴつ
2021年11月3日にリリースされたシングル曲で、メジャー1stアルバム『ハッピーエンドへの期待は』にも収録されています。本楽曲で『第63回 日本レコード大賞』の最優秀新人賞、『第64回 日本レコード大賞』 の優秀作品賞を受賞しました。また、リリースから1年経った2022年11月時点でストリーミング回数は累計3億回再生を突破し、2023年上半期時点でバンド最大のヒット曲となっています。
恋人ごっこ / マカロニえんぴつ
2020年2月にリリースされたマカロニえんぴつのシングル曲「恋人ごっこ」。この楽曲は、自動車メーカー『Honda』とのコラボレーション楽曲となっており、ミュージックビデオは、マカロニえんぴつの大ヒットソング「ブルーベリー・ナイツ」でも監督をつとめた井樫彩が担当しました。
忘レナ唄 / マカロニえんぴつ
2024年4月10日から各音楽ストリーミングサービスで配信が開始した楽曲で、同年5月29日にリリースされたメジャー4th E.P.『ぼくらの涙なら空に埋めよう』に収録されています。みかわ絵子による人気コミックが原作のTVアニメ『忘却バッテリー』のエンディングテーマとして書き下ろされました。MVの監督はTakuya Oyama(VANLI)が担当。メンバーが学生時代に戻って文化祭のステージを謳歌する様子が収められています。