INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前日に引き続き上位は1位にMarshmello、2位秦基博、3位SEKAI NO OWARIと変動のない結果となりました。
ボカロPのn-bunaと女性シンガーsuisによるバンドヨルシカが2019年3月15日にリリースしたシングル「パレード」が14位にチャートイン。本楽曲は4月10日にリリース予定のニューアルバム『だから僕は音楽を辞めた』から先行配信された楽曲で、シンプルなピアノの旋律と綺麗なストリングスのサウンドが印象に残る作品です。また本楽曲のMVも公開されており、映像は過去にヨルシカの「言って。」や「ヒッチコック」のMVを手がけた大鳥氏が担当しています。
2019年3月13日にリリースした片想いのニューシングル「2019年のサヨナラ(リリーへ)」が39位にチャートイン。本楽曲はドラマ『面白南極料理人』のエンディングテーマとして起用されており、年度最後を彷彿とさせるような温かくもどこか哀愁漂う楽曲となっております。昨年11月にリリースした7インチ・シングル『Dig Power』は各所で即日完売となり、マイペースな活動ながらも徐々に注目を浴びている彼ら。これからの動向にも要注目です。
WRITER
Asahi
世界中の全てのアートを愛しています。