SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
新たにCardi BとBruno Marsの「Please Me」が初登場1位にランクイン! 2位はThe Prodigyの「Breathe」、3位はDrax Projectの「Woke Up Late (feat. Hailee Steinfeld)」がランクイン。
シンガーソングライターももすももすが2月13日にリリースしたデビューシングル「木馬」が11位にチャートイン。ももすももすは2017年12月に解散したポップバンド、メランコリック写楽のボーカルももすによるソロ名義。日本テレビ系『逢喜利』2月エンディングテーマ、『バズリズム02』Pick Up、『バゲット』2月エンディングテーマ、関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』2月エンディングテーマなど、デビューシングルにも関わらず多くのTV番組に起用されています。全曲作詞作曲を自身が手掛け、編曲は自身とムーンライダーズのギタリスト白井良明が担当。元来ももすが持っていた語感や中毒性を、哀愁のあるポップソングへ昇華しています。
FEVER 333が1月18日にリリースした1枚目のアルバム『Strength In Numb333rs』収録の「BURN IT」が10位にチャートイン。FEVER 333は、2017年に解散したポストハードコアバンドLETLIVE.のボーカルJason Aalon Butler、カオティックハードコアバンドTHE CHARIOTの元ギタリストであるStephen Harrison、ポストロックバンドNIGHT VERSESのドラマーAric Improtaによるトリオ。先日3月4日、5日に行われた単独来日公演や日本テレビ系『スッキリ』での破天荒なライブパフォーマンス、昨年の<フジロック>での演奏が本国アメリカのハードコアシーンのみならず日本でも多くの話題を呼んでいます。
WRITER
Kou Ishimaru
1996年生まれ。インディロックが好きです。Bearwearのコンポーザー/ベース、Haikiのベースもしています。