SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
2006年12月にリリースされた『風をあつめて』 。映画『ブレイブ・ストーリー』主題歌で花王『メリット』CMソングにも使われた「決意の朝に」、テレビドラマ『新幹線ガール』で使われた「ハチミツ〜Daddy,Daddy〜」、『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』主題歌の「千の夜をこえて」など全14曲が収録されています。初のフルアルバムとなっており、50万枚セールスという記録を打ち出しました。
2007年11月にリリースされた『ダレカの地上絵』 。新垣結衣が出演した『三ツ矢サイダー』CMソングの「しおり」、テレビドラマ『ジョシデカ!-女子刑事-』主題歌の「小さな掌」、テレビアニメ『BLEACH』オープニングテーマに使われた「ALONES」などが収録されています。「B with U」のMVには田島優成と佐々木希が出演し、話題となりました。
2009年3月にリリースされた『うたい去りし花』 。テレビアニメ『BLEACH』オープニングテーマに使われた「Velonica」、テレビドラマ『ごくせん 第3シリーズ』主題歌になった「虹」、『代々木ゼミナール』CMソングに使われた「STAY GOLD」などが収録されています。最終トラックの「虹 〜Album ver.〜」は「虹」のアレンジとなっており、歌詞が変更されているところにも注目です。
2011年2月にリリースされた『カルペ・ディエム』 。映画『ごくせん THE MOVIE』主題歌に使われた「プルメリア ~花唄~」、テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』エンディングテーマの「真夜中のオーケストラ」、味の素KK『クノール(R) カップスープ』CMソングの「絵はがきの春」などが収録されています。タイアップ曲や誰しもが思わず口ずさんでしまうようなキラーチューンが多いアルバムです。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。