SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
数々のTVアニメやドラマのタイアップをリリースし、2016年9月にリリースされたアルバム『daydream』では内澤崇仁(androp)/Taka(ONE OK ROCK)/野田洋次郎(RADWIMPS)/TK from 凛として時雨など豪華な布陣がプロデュースに入るなど話題をさらったAimerが20位にランクイン。2019年1月9日(水)にリリースされる新曲「Sailing」もフジテレビ開局60周年特別企画『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』の主題歌に決定しています。
2012年11月にシングル『BRAVE IT OUT』でメジャーデビューしたGENERATIONS from EXILE TRIBEが19位にランクイン。LDH所属アーティストの中でトップ50にはGENERATIONS from EXILE TRIBEのほか、27位にEXILE、33位に三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEが入っています。
プレイリストではコーラス・ヴォーカルグループDEEPのカバーで、GENERATIONSメンバーの片寄涼太が出演した2017年6月公開の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の主題歌に起用された「空」をピックアップ。
アメリカ合衆国ニューヨーク市を拠点とするDJ/プロデューサー/ソングライターのデュオで2014年にリリースした「#SELFIE」が爆発的ヒットとなった、ザ・チェインスモーカーズが18位にランクイン。プレイリストでピックアップしている2016年リリースの「Closer」はSpotifyでの再生回数で14億回を突破し、YouTubeで公開されているMVの再生回数は22億回(2018年12月13日現在)を超えている自身最大のヒットソング。
2018年2月に3作品連続リリース計画を発表したサカナクションが17位にランクイン。これまでベストアルバム『魚図鑑』、昨年幕張メッセで行われた6.1chサラウンドライブのLIVE Blu-ray&DVDがリリースされ、第3弾として前作『sakanaction』以来、約5年ぶりとなるニューアルバムがリリースされる予定です。
2018年10月に2年ぶりのオリジナルアルバム『ケツノポリス11』をリリースしたケツメイシが16位にランクイン。ケツメイシはTVアニメ『深夜!天才バカボン』のエンディングテーマ、『プリンスホテル 2018 Do! 夏プリ』ドッグフード『モグワン』のCMソングなどタイアップ作品のリリースが続いています。2018年10月にはメットライフドームにて自身初のドームライブを開催しました。
2019年2月25日(月)に東京ドームにて<RED PILL BLUES TOUR>の来日公演を控えているマルーン5が15位にランクイン。2018年11月には来日を記念して、最新アルバム『Red Pill Blues』に最新リミックスや過去のヒット曲を追加した来日記念盤『Red Pill Blues +』がリリースされました。
14位は「キセキ」(2007年)、「愛唄」(2008年)が国民的ヒットを記録し、リリースより10年たった現在でも多くの人に愛されているGReeeeNが14位にランクイン。2019年1月25日(金)には名曲「愛唄」を映画化した映画『愛唄 -約束のナクヒト-』が全国公開される予定。主題歌「約束 × No title」もGReeeeNが書き下ろしており、映画公開直前の1月23日(水)にリリースされます。
2018年11月に3年振りに東京ドーム公演を開催したテイラー・スウィフトが13位にランクイン。2017年にリリースされたアルバム『reputation』収録曲である「Delicate」のSpotify再生回数は2.2億回(2018年12月12月現在)を超えています。テイラー・スウィフトが自由と孤独、心に抱える葛藤を繊細に美しく演出したMVも話題になりました。
昨年から大躍進を遂げ、『第69回NHK紅白歌合戦』へ出演も決定するなど国民的アーティスト、そしてストリーミングサービス世代の女王となったあいみょんが12位にランクイン。音楽シーンだけでなく、ファッションシーンからも新世代のアイコンとして注目されているあいみょんの2019年の活躍にも期待が高まります。
2016年にリリースした『24K Magic』で2018年のグラミー賞をほぼ独占したブルーノ・マーズが11位にランクイン。Cardi Bをフィーチャリングに迎えた「Finesse(Remix)[feat.Cardi B]」のMVは90年代前半のコメディ番組『In Living Color』へのオマージュが散りばめられていることでも注目を集め、その再生回数は5.2億を突破しています。(2018年12月13日現在)
WRITER
斎藤加織
ライター。音楽と映画と食べることが好き。音楽記事を書いたり、イベントスタッフをしたり色々しています。
POPULAR
人気記事