SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
業界注目のクルーKANDYTOWNに所属し、 モデルとしても活躍するラッパー、 Gottzが10月17日にリリースした、待望のソロ・デビュー・アルバム 『SOUTHPARK』に収録される「Makka Na Mekkara」が20位にランクイン。KANDYTOWNからはMUDやNeetz、そしてRyugo Ishida(ゆるふわギャング)、Yo-Sea、Hideyoshi(Tokyo Young Vision)が客演として参加。アルバムには、プロデューサー勢ではそのNeetzが参加している他、KANDYTOWN勢とも近しい関係だったFEBB as YOUNG MASON、さらにはLil’YukichiやKMといった先鋭なクリエイターたちが参加し豪華な一枚となりました。
大阪アメ村が産んだストリートキッド、WILYWNKA (ウィリーウォンカ)が、6月15日にリリースした1stシングル「Rapper’s Flow」が19位にランクイン。
マルチネ系の立役者、tofubeatsが10月3日にリリースしたメジャー4枚目のアルバム『RUN』の表題曲「RUN」が18位にランクイン。今回のアルバムは一人で頑張ろうとゲストを招かず制作した、完全“ソロ”で臨んだ1枚となっています。
類稀なlyricsとflowのセンスを持ちあわせる実力派MC、Young Freezが10月10日にリリースした、3年振りとなる 待望の2nd ALBUM『YOU』に収録されている「SON OF GOLD」が17位にランクイン。アルバムには客演として多数のアーティストが参加しており、本曲には、ラッパーとダンサーで構成されているクルー、D.T.R.I(Do The Right Inc)のメンバーで今のHIPHOPシーンで注目を浴びている超新星、JP THE WAVYがフィーチャリングとして参加しています。
IOやKEIJU as YOUNG JUJUらを輩出したプロダクション・チーム、BCDMGに所属し、若手注目株な沖縄出身のシンガー・ラッパー、Yo-Seaと、“第3回高校生RAP選手権”に優勝したことで知られ、近年では海外にも活動の幅を広げており、アメリカ、フランス、中国のアーティストともコラボしつつ並行してモデルとしても活発に活動しているラッパー、HIYADAMによるコラボ曲「Dreaming City」が16位にランクイン。
東京の街を生きる幼馴染からなるラッパー、トラック・メイカー、DJ、映像ディレクターら総勢16名を擁するHIP HOPクルー、KANDYTOWNの中核をなすメンバーにして、フォトジェニックなルックス、メロウネスを感じさせるヴォイス含め、強く個性を感じさせるラッパー、KEIJU as YOUNG JUJUが、5月16日にリリースしたメジャー1st配信シングル「Let Me Know」が15位にランクイン。まさに今、メジャーアーティストとしてのスターダムを着実に駆け上がっている最中の彼に2019年も目が離せません。
ビートメイカーであり映像ディレクションも手がけるkamuiと、なかむらみなみという2人のラッパーで構成されるヒップホップ・ユニット、TENG GANG STARRが9月5日にリリースした、1stアルバム『ICON』に収録されている「My Style」が14位にランクイン。アルバムの代表曲でもある本曲は、元韻踏合組合のベテラン奇才ラッパーMinchanbabayと変態紳士クラブでも活躍するWillyWonkaがフィーチャリングで参加しています。
沖縄を拠点とするシンガー・ラッパーの3Houseが8月6日に配信リリースした「Dejavu」が13位にランクイン。自身も所属するクルーSouthcatから、Yo-Seaを客演に招いたメロウな一曲。本曲のMVは、数々のクラシック映像作品を世に送り出してきたRyoji Kamiyamaをディレクターに招き、16mmフィルムを使用した、独自の世界観を映像化した作品となっています。
1994年生まれ、kk、RICK NOVAと結成したクルーMSN(メセン)や、人気YouTubeチャンネル「ニートtokyo」でのピックアップ、多数のメディアで2018年のブレイクアーティストに選出されるなど、各方面で話題沸騰中のラッパー、Taeyoung Boy(テヤンボーイ)が8月1日にリリースした、EP『GIRL』の冒頭曲「Too Late」が12位にランクイン。
「ビッチと会う」「ジェラシーが欲しい」などのヒット曲のリリースに加え、木曜『AbemaMix』レギュラーとしても活躍しているDJ CHARIが、10月5日にリリースしたニューシングル「DEEP DREAM」が11位にランクイン。本曲は、東京・渋谷を中心に結成されたヒップホップ・クルーkiLLaに所属する、YDIZZYが参加しています。
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事