GReeeeNの人気曲から10曲をご紹介。松坂桃李と菅田将暉のダブル主演で曲が出来るまでのストーリーが映画化されるなど、一大ブームを巻き起こし平成を代表するアーティストとなったGReeeeN。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからTOP10+おすすめ計15曲を掲載します。                        
                        
                            
GReeeeN その他の人気曲 
ハローカゲロウ / GReeeeN 
2018年2月7日に発売された31枚目のシングル曲です。フジテレビ系平昌オリンピック中継テーマソングとして使用され、多くの支持を集めました。イラストレーターのみっ君 
雪の音 / GReeeeN 
2012年12月19日に発売された18枚目のシングル曲。JR東日本『JR SKISKI』CMソングにも起用されているウインターソングです。鈴の音や、鉄琴の澄んだ音が音楽的に冬の情景を連想させ、切ないサウンドと力強い歌声が相反することで、どこか儚さを感じる楽曲となっています。ドラマ仕立てのミュージックビデオの完成度にも定評があり、2013年のスペースシャワーTV - SUPER HITS PERFECT RANKING 50 で第1位 を獲得しました。
贈る言葉 / GReeeeN 
2018年10月31日に発売された32枚目のシングルで映画『走れ!T校バスケット部』主題歌となっています。有名な武田鉄矢 海援隊 武田鉄矢 
愛し君へ / GReeeeN 
2013年8月21日に発売された22枚目のシングル曲でフジテレビ系木曜劇場『Oh,My Dad!!』主題歌に起用されています。2015年に発売されたベストアルバム『C、Dですと!?』では表記はないものの、シングルとはやや異なったアレンジで収録されています。「私たちは、誰かを愛します。恋人だったり家族だったり。 人から人へ、「愛」のバトンを繋いでいく。とても大切な事だと思うのです。」と本人が語っており、単なるラブソングではなく大きなテーマを持った一曲であることがわかります。
            
一緒にいこう / GReeeeN 
2019年1月9日に配信限定でリリースされた楽曲です。勢いのあるauのCM『三太郎』のCMソングとして起用され、予告なしに突如新年にリリースされた新曲にファンは大いに盛り上がりました。米メジャーリーグの球場から7回表終了時に流れることで知られる「Take Me Out To The Ball Game(私を野球に連れてって)」とバッハの「主よ、人の望みの喜びよ」を元にアレンジカバーされた曲ですが、いつもの元気になれる歌声と疾走感のあるサウンドに仕上がっており、オリジナルといっても過言ではないほど色濃くGReeeeN