INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
2020年3月4日にリリースされた最新両A面シングル「Birthday / 君と重ねたモノローグ」収録の表題曲。約2年8ヶ月ぶりとなるシングルリリースで、『映画ドラえもん のび太の新恐竜』主題歌として書き下ろされました。レコーディングはU2、Sting、Sam Smithらを手掛けたエンジニア・Steve Fitzmauriceと共にロンドンのRAK Studiosにて行われ、マスタリングはニューヨークの名門・MASTERDISKのScott Hullが担当。音楽的に更に進化を遂げたミスチルの最新サウンドとなっています。
1992年12月1日にリリースされたMr.Childrenの2ndシングル収録曲。矢崎総業のCMソングに起用された「君の事以外は何も考えられない」がカップリングとして収録された2枚組のシングルです。友人の結婚式のために作られた、というエピソードを持つミディアムテンポのナンバーで、初期ミスチルを代表する名曲のひとつです。
2010年12月1日に発売された16作目のオリジナルアルバム『SENSE』に収録されている楽曲です。シングルCD化はされていないものの、NTT東日本・NTT西日本CMソングに起用され認知度が高く、Mr.Childrenが2010年代に入ってから人気のある代表曲の一つとして挙げられています。後にベストアルバム『Mr.Children 2005-2010 <macro>』にも収録され、Youtube公式チャンネルにおいて最も再生回数が多い曲となっています。聴かせるスローバラードでキーの高い美しく切ない歌声に思わず聴き惚れてしまいます。
Apple Musicには、『HANABI』や『innocent world』などをはじめとするMr.Childrenの人気曲が多数揃っています。
アルバムも、ファーストアルバムの『EVERYTHING』から最新アルバムの『SOUNDTRACKS』まで全作品配信中です。
Apple Musicの特長としてアーティストプレイリストが充実しているという点があり、Mr.Childrenの必聴曲をまとめたプレイリストや、ディープなリスナーのためのプレイリストまで様々な角度からお楽しみいただけます。
Apple Musicは最初の1ヶ月間は無料でトライアルすることができますので、まずは一度お試しで利用してみてはいかがでしょうか。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事