Popular
2025.04.22更新

JUDY AND MARYの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

JUDY AND MARYの人気曲から10曲をご紹介。90年代のJ-POPに大きな影響を与え、解散後の今もなお親しまれているJUDY AND MARY。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからTOP10+おすすめ計12曲を掲載します。

JUDY AND MARY人気曲 / 7位〜10位

ラッキープール / JUDY AND MARY

2001年1月にリリースされた21枚目のシングルであり、JUDY AND MARY解散前最後のシングルです。フジテレビ系ドラマ『2001年のおとこ運』の主題歌として起用されました。タイトルである「ラッキー」と掛けてか、CDの税込価格が「777円」だったことも話題に。イントロとアウトロが耳に残るこの曲は、所々に解散を思わせる歌詞が登場し、ファンにとっては特別でドラマチックな一曲となっています。

LOVER SOUL / JUDY AND MARY

1997年10月にリリースされた13枚目のシングル。2011年公開の映画『モテキ』の挿入歌(モテ曲)として使用され、再び話題となりました。大塚愛JUJUなど複数のアーティストにカバーされています。『POP LIFE』『The Great Escape -COMPLETE BEST-』など、複数のアルバムに収録されており、ロマンチックなラブソングで、アウトロ部分のギターソロとYUKIとの掛け合いにも注目したい1曲です。

RADIO / JUDY AND MARY

1994年8月にリリースされた4枚目のシングル「Hello! Orange Sunshine/RADIO」に収録されている楽曲。90年代初期から中期を代表するようなガールズ・パンク、ロックのイメージを押し通す力強いナンバーです。歌詞カードには記載されていませんが、イントロや2番最初に入る「Can you hear me? Can you hear my radio?」というアカペラのフレーズが耳に残ります。

ドキドキ / JUDY AND MARY

1995年10月にリリースされた8枚目のシングル。NHK総合テレビ『ポップジャム』のオープニングテーマに使用され、リリースから年月が経ってもテレビ番組のテーマソングに使用されるなどタイアップが多い曲です。ゆったりとしたリズムに合わせて夕暮れの帰り道を歩いているような気分になるナンバーとなっています。