画像出典:Spotify
あなたにおすすめの記事
BOØWYアルバム解説!「PSYCHOPATH」「BEAT EMOTION」などオリジナル・ベストアルバムをご紹介
ProfileBOØWY 1982年に6人編成のバンドとして「MORAL」でレコードデビュー。同年秋に2人が脱退し、以降は解散まで氷室京介:ボーカル(リーダー)、布袋寅泰:ギター・コーラス、松井恒松(現・常松):ベース、高橋まこと:ドラムスの4人で活動を続ける。 1987年に「MARIONETTE」が初登場1位を記録し、名実共に日本のトップバンドへとのし上がった。 1988年4月4日、5日に東京ドームで行った<LAST GIGS>にてバンド活動に終止符を打つ。9万枚以上用意されていたこのライブのチケットは僅か10分で完売し、電話回線がパンクするという事態も起こるほどBOØWYの人気は社会現象にまで発展した。 翌月にリリースされた「“LAST GIGS”」は、ライブ・アルバムとしては異例とも言える150万枚のセールスを記録。 メディアをほとんど利用しない姿勢や斬新なビジュアル、絶頂期での解散など多くの伝説と共に強いファンを生んだ。
BOØWY
1982年に6人編成のバンドとして「MORAL」でレコードデビュー。同年秋に2人が脱退し、以降は解散まで氷室京介:ボーカル(リーダー)、布袋寅泰:ギター・コーラス、松井恒松(現・常松):ベース、高橋まこと:ドラムスの4人で活動を続ける。 1987年に「MARIONETTE」が初登場1位を記録し、名実共に日本のトップバンドへとのし上がった。 1988年4月4日、5日に東京ドームで行った<LAST GIGS>にてバンド活動に終止符を打つ。9万枚以上用意されていたこのライブのチケットは僅か10分で完売し、電話回線がパンクするという事態も起こるほどBOØWYの人気は社会現象にまで発展した。 翌月にリリースされた「“LAST GIGS”」は、ライブ・アルバムとしては異例とも言える150万枚のセールスを記録。 メディアをほとんど利用しない姿勢や斬新なビジュアル、絶頂期での解散など多くの伝説と共に強いファンを生んだ。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
ポストする
LINEで送る
シェアする
リンクをコピー
Perfumeおすすめ人気曲ランキング!ファンが選ぶ18曲をご紹介
浜崎あゆみファンが選ぶ人気10曲ランキング。最新「MY ALL」ほか「M」など人気曲紹介
アニメ/映画「ドラえもん」歴代主題歌まとめ。最新主題歌含む全62曲紹介。
ブルーノ・マーズ 人気曲TOP10!「Just the Way You Are 」など代表曲3曲ほか人気15曲をご紹介
『HUNTER×HUNTER』歴代主題歌(OP/ED)全曲紹介!
POPULAR
人気記事
Age Factoryの新章を飾る最新作とバンドの現在地。今この音で作っていることは残り続ける
Nikoん、新曲「(^。^)// ハイ」がリリース前のラジオOAのみでBillboard JAPANチャート2位を獲得
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
キュレーション・プレイリスト『TuneCore Japan×DIGLE Now』毎週金曜日更新 Amenohi RECORDS.など|9月4週目
“良い音楽”を作ることは世界の人を救う。S.A.R.がメジャー1st EPを経て抱いた覚悟と野心