Popular
2025.01.07更新

東京スカパラダイスオーケストラのおすすめ人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

東京スカパラダイスオーケストラの人気曲から10曲をご紹介。異色のコラボや海外フェス出演など音楽界で幅広い活動を続ける東京スカパラダイスオーケストラ。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

東京スカパラダイスオーケストラ 人気曲/7位〜10位

Wake Up! / 東京スカパラダイスオーケストラ, ASIAN KUNG-FU GENERATION

2014年8月13日に発売された19枚目のオリジナルアルバム『SKA ME FOREVER』収録されている楽曲です。バンドコラボ三部作第三弾として制作された楽曲で、演奏にASIAN KUNG-FU GENERATIONが参加しています。アジカンらしさを生かした楽曲に華やかなスカサウンドが加わっており、東京スカパラダイスオーケストラの音楽に馴染みがない人でも聴きやすいJ-ROCK寄りのサウンドに仕上がっています。

明日以外すべて燃やせ feat. 宮本浩次 / 東京スカパラダイスオーケストラ

2018年11月28日に発売された配信限定のシングルで、エレファントカシマシ宮本浩次をボーカルに迎えた一曲です。デビュー30周年近いキャリアをもつ2組の熱量があふれる一曲で、ミュージックビデオでは炎の中で歌う宮本浩次が非常に印象的です。谷中敦は宮本浩次にオファーしたことに対し「一曲の曲に対して向き合うその姿勢を、魂の込めかたを間近に見させて貰って、心の底から感動しました。」とコメントしています。

水琴窟-SUIKINKUTSU / 東京スカパラダイスオーケストラ

2010年10月27日に発売された東京スカパラダイスオーケストラの1枚目のミニ・アルバム『Goldfingers』に収録されている一曲です。スカパラの尊敬するプレイヤーである国際的ジャズピアニスト上原ひろみを迎えた楽曲で、スカの中にジャスの要素を含んだピアノソロが入り、両者の魅力を生かした軽快な一曲になっています。2012年に発売された16枚目のオリジナルアルバム『 Walkin’ 』にも収録されています。

Te Quiero con Bugalú(テ・キエロ・コン・ブガルー) / 東京スカパラダイスオーケストラ, iLe

2018年3月14日に発売された21枚目のオリジナルアルバム『GLORIOUS』に収録されている楽曲です。このアルバムはBillboard Japan Hot Albumsの週間チャート12位にランクインしています。スペイン語と日本語が混じり合う東京スカパラダイスオーケストラにしか出せない個性的な楽曲で、ボーカルはグラミー受賞歌姫iLeが務めています。ミュージックビデオで元々キャバレーだった空間を利用したイベントホールである東京キネマ倶楽部を舞台にメンバーとiLeが繰り広げるレトロな世界観は楽曲の雰囲気ともぴったり。