SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
AK-69のこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
2018年6月20日にリリースされたベストアルバム『無双Collaborations -The undefeated-』の収録楽曲。2016年リリースのアルバム『DAWN』収録曲「Forever Young feat. UVERworld」に続き、2度目となるUVERworldとのコラボレーションになりました。同アルバムには、X JAPANのToshlをfeatに迎えた「BRAVE feat. Toshl(X JAPAN)」、アニメ『蒼天の拳 REGENESIS』の主題歌に起用された「蒼天の果てに feat. CITY-ACE」を合わせた計3曲が新曲として収録されています。
2011年1月26日にリリースされた6枚目のオリジナルアルバム『THE RED MAGIC』のタイトルトラック。各シーンで高く評価された前作『THE CARTEL FROM STREETS』から約1年半ぶりのアルバムで、自身も「プレッシャーが強かった」と語る中、ネクストステップへ歩みを進めた作品となりました。自身を表すカラーでもある“赤”をテーマとした代表曲で、2019年には更なるステップを歌った曲として「THE RED MAGIC BEYOND」をリリースしています。
2011年1月26日にリリースされた6枚目のオリジナルアルバム『THE RED MAGIC』の収録曲。2013年12月4日にリリースされた2ndベストアルバム『Road to The Independent King』にも収録されています。featにAIを迎え、強さだけでなく優しさのあるサビが魅力。また、同ベストアルバムのファーストトラックは、世界的プロデューサー・DJ Khaledがプロデュースを担当し、世界水準の楽曲が大きな話題を呼びました。
『THE RED MAGIC』の収録曲で、R&Bシンガー・HI-Dをfeatに迎えた楽曲。タイトルの「CUT SOLO」は日本語の“滑走路”と韻を踏んでおり、愛しい相手に飛び出す様子を例えています。プライベートジェットに多用されている小型飛行機の「GULFSTREAM」や、 レイバンのサングラス「WAYFARER」がリリックに登場するパーティチューンです。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事