Popular
2025.04.23更新

桑田佳祐のおすすめ人気曲ランキング!「白い恋人達」「波乗りジョニー」など10曲をご紹介

画像出典:Spotify

桑田佳祐のおすすめ人気曲から10曲をランキング形式でご紹介。国民的ロックバンド「サザンオールスターズ」のリーダーであり、作詞・作曲、ボーカル、ギターを担当し、バンドのほかソロでも「波乗りジョニー」や「白い恋人達」などヒット曲を放つ桑田佳祐。プロフィールのご紹介やSpotifyの再生回数からおすすめ10曲を掲載します。

桑田佳祐 人気曲 / 4位~6位

悲しい気持ち(Just a man in love) / 桑田佳祐

1987年10月6日にリリースされた桑田佳祐のソロデビューシングル「悲しい気持ち(Just a man in love)」。1985年にサザンオールスターズの活動が休止となり、翌年1986年、妻の原由子が産休を取っていた間に1年限定で活動したKUWATA BANDの活動が終了したのち、ソロとして初めてリリースしました。この楽曲は、作詞・作曲は桑田佳祐、編曲には桑田佳祐のほか小林武史藤井丈司も参加しています。別れた彼女が忘れられない内容の歌詞とは対照的な、キャッチーでポップな曲調であるのが印象的です。台湾・香港・韓国など、海外のアーティストにもカバーされました。

SMILE〜晴れ渡る空のように〜 / 桑田佳祐

2021年7月12日にミニアルバム『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し』からの先行配信シングルとしてリリースされた「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」。民放5系列による2020年東京オリンピック共同企画「一緒にやろう2020」のテーマソングとして制作されました。2020年1月に楽曲が初公開されたものの、以降に深刻化した新型コロナウィルス感染拡大や東京オリンピック延期などの影響を受けて、リリースのタイミングを失う事態に。それでも力強いサウンドと歌声が多くの人の心を震わせ、厳しい状況で傷つき膝をつきかけた人たちにもう一度立ち上がって笑顔で空を見上げる勇気を与えてくれる一曲となっています。

祭りのあと / 桑田佳祐

1994年10月31日にリリースされた桑田佳祐5枚目のシングル「祭りのあと」。ドラマ『静かなるドン』主題歌、桑田佳祐が出演したキリン『JIVE』のCMソング、TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』のエンディングテーマソングと複数のタイアップがついたこの楽曲は、情けない男が好きな女性への気持ちを伝えるラブソングです。ミュージック・ビデオは、主に当時のツアーライブ映像が使われ、リハーサルや楽屋の様子などオフショットも収録されています。また、オリジナルアルバムへの収録はなく、ベストアルバム『TOP OF THE POPS』にリマスタリングされたバージョンが収録されました。