SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
ウィークリー1位はシン&ふうかで映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』の主題歌「体の芯からまだ燃えているんだ」。2位にはHeiakim「Hotto Dogu」、3位には荒井由実の「やさしさに包まれたなら」がランクインしています。
インドネシアの作曲家であるHeiakimがGoogle翻訳の音声を利用して作った曲「Hotto Dogu」がウィークリー2位にランクイン。もともと2017年9月にHeiakimのYouTubeチャンネルにて「Full Version of Hotto Dogu song ft. Google Translate」が公開されていましたが、約1年たった今、その楽曲の中毒性の高さで話題に。Twitterでも「頭から離れない」「脳内BGMがずっとホットドッグ」などといったコメントも多く、「Hotto Dogu」にハマる人が続出しています。
2013年以来、約5年ぶりとなるアヴリル・ラヴィーンの新曲「Head Above Water」がウィークリー32位にランクイン。今後のアルバムのリリース情報に注目が集まっています。
WRITER
斎藤加織
ライター。音楽と映画と食べることが好き。音楽記事を書いたり、イベントスタッフをしたり色々しています。