Popular

クリープハイプの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

クリープハイプの人気曲から10曲をご紹介。フロントマン尾崎世界観の中性的な歌声と生々しいほどの詩の表現が、若者を熱狂させるクリープハイプ。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

Apple Musicでクリープハイプのオリジナルプレイリストを作ってみよう

本ランキングにはないクリープハイプの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。

Apple Musicで配信しているクリープハイプの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベストクリープハイププレイリスト」を作成して楽しむことができます。

作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。

Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけのクリープハイプのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。

クリープハイプ 人気曲 / 10位~7位

ただ / クリープハイプ

2017年2月22日に発売されたクリープハイプの作品集『もうすぐ着くから待っててね』に収録されている楽曲です。この作品集について尾崎世界観は、「シングル以上アルバム未満。最高の作品集です。」と語っています。アートワークは美容文藝誌『髪とアタシ』チームが担当しています。独特の表現や比喩が多いクリープハイプの詩ですが、ただただシンプルにまっすぐでゆっくり聴きたくなる名曲と評される一曲です。ミュージックビデオもシンプルに一つの部屋での演奏シーンのみで曲のイメージをよりしっかりと方向付けるものとなっています。

月の逆襲 / クリープハイプ

2017年4月26日に発売されたメジャー11枚目のシングル「イト」に収録されている楽曲で作詞作曲はベースの長谷川カオナシが担当しています。尾崎世界観がナビゲーターを務めるJ-WAVE『SPARK』にて長谷川カオナシが「マイへアイズゴッド」として番組に投稿した楽曲で、普段のバンドサウンドとは印象の違うエレクトリックなダンスミュージックとなっています。長谷川カオナシの楽曲はダークサイドな印象が強いですが、こちらはシングルカットされ販売されていてもおかしくない現代的な仕上がりの一曲になっています。

おばけでいいからはやくきて / クリープハイプ

2018年9月26日発売のアルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』に収録されている一曲です。色々な曲をアニメーションを交えて放送するNHKの『みんなのうた』に使用され、「狂気を感じる」や「寝れる気がしない」などの感想が飛び交い話題となりました。映像は常軌を逸したシュールかつアバンギャルドな作画で有名なAC部が制作し、スカのようなどこか不穏な曲調と相まって独創的な作品となりました。内容はまわりの大人の優しさや大事な何かを見失っていた子供の気持ちを尾崎世界観ならではの視点で表現したものとなっています。

一生のお願い / クリープハイプ

2018年9月26日発売のアルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』に収録されている楽曲で、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が監修する恋愛ドキュメント『REA(L)OVE』の主題歌として書き下ろされました。壮大な一曲かと思いきや「一生のお願い聞いて そこのリモコン取って」とクリープハイプらしい男女の生活の一部を切り取ったような情景が描かれており、ノスタルジックな雰囲気がありながらもポップな明るい曲調の楽曲となっています。