INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
女王蜂のこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
本ランキングにはない女王蜂の楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。
Apple Musicで配信している女王蜂の全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベスト女王蜂プレイリスト」を作成して楽しむことができます。
作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。
Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけの女王蜂のオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。
2011年9月7日にリリースされた女王蜂2枚目のオリジナルアルバム『孔雀』5曲目に収録されている「デスコ」。
映画『モテキ』のメイン・テーマに起用され、女王蜂も本人役で登場しています。踊りたくなるダンサブルな楽曲で女王蜂の楽曲のなかでもポップな要素のある1曲です。一度聞いたら癖になる、初期の女王蜂を代表する1曲で派手な衣装と厚化粧が印象的なMVも注目です。
2017年4月5日にリリースされた女王蜂5枚目のオリジナルアルバム『Q』の6曲目に収録されている「失楽園」。
Amazonプライム・ビデオドラマ『77部署合体ロボ ダイキギョー ドラマ・伝え方が9割』の主題歌に起用されたこの楽曲は、ライブでもお馴染みになった皆で楽しめるエレクトロダンスチューンです。タイトルの「失楽園」と歌詞に出てくる「禁断の恋」という言葉から、もしかして不倫の歌?と思ってしまうかもしれませんが、作詞・作曲を担当したボーカルアヴちゃんはインタビューで、不倫ではなく、ジェンダーの歌だと言っています。
2016年05月11日にリリースされたスプリットシングル女王蜂VS獄門島一家の『金星/死亡遊戯』の1曲目に収録されている「金星」。
女王蜂が活動休止中に所属事務所の声かけで生まれた、ボーカルアヴちゃんの別バンド、獄門島一家とのスプリット企画で制作された楽曲で、メロディの高低差が激しいダンスミュージックのラブソングです。ジャケットは、アヴちゃんが好きな格闘ゲームをイメージし、架空の格闘ゲームのキャラクターになったメンバーを描いたものになっています。ミュージック・ビデオはアヴちゃんの可愛らしい女装と、かっこいい男装姿を見ることができます。
2015年2月25日にリリースされた女王蜂1枚目のシングル「ヴィーナス」。
活動休止から3年ぶり、活動復帰第一弾として初のシングルリリースとなったこの楽曲は、ドラマ24『怪奇恋愛作戦』のオープニングテーマに起用されたライブでも大盛り上がりのダンスチューンとなっており、シングルのカップリングには電気グルーヴの石野卓球によるリミックスも収録されています。
このミュージック・ビデオで初めて演奏シーンを披露することになりました。またボーカルアヴちゃんは、この曲が起用されたドラマのプロデューサーと監督からのオファーを受けドラマに出演したことも話題になりました。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事