Popular
2025.01.15更新

女王蜂ファンが選ぶ人気10曲ランキング。最新「BL」ほか「火炎」など人気曲紹介

画像出典:Spotify

年齢性別国籍不詳、境界線は存在しない4人組ロックバンド、女王蜂。ファンが選ぶ人気曲10曲をランキング形式で紹介。ドラマ24『怪奇恋愛作戦』のオープニングテーマに起用された女王蜂1枚目のシングル「ヴィーナス」はじめ最新アルバム『BL』に収録されている「BL」など、代表曲3曲を含む全10曲をランキング形式で一挙ご紹介します。

女王蜂の人気曲 / 4位~6位

HALF / 女王蜂

2018年4月25日にリリースされた女王蜂3枚目のシングル「HALF」。 オリコン週間チャート25位を記録しました。アニメ『東京喰種トーキョーグール:re』のエンディングテーマに起用されたこの楽曲は、ロックとヒップホップを絶妙なバランスで融合させ、そこにダンスミュージックが加わり、ボーカルアヴちゃん曰く「攻めるだけでも守るだけでもなく、運命を切り開いてゆけるであろう“血のうた”」となっています。この曲が女王蜂にとって初のアニメタイアップでしたが、依頼されたアニメサイド側からも1発でOKをもらったそうです。ミュージック・ビデオの映像では、アヴちゃんのダンスも見逃せません。

バイオレンス / 女王蜂

2023年2月1日にリリースされた女王蜂8枚目のオリジナルアルバム『十二次元』に収録されている「バイオレンス」。2022年12月21日に配信シングルとして先行リリースされ、全12話週替りで異なるアーティストがエンディングテーマを担当したTVアニメ『チェンソーマン』の第11話のエンディングテーマとなっています。これまで数々のアニメとのタイアップソングをリリースしその度に強烈な存在感を放つサウンドでアニメ視聴者までも女王蜂の世界観に深く惹き込んできましたが、本曲もまたその系譜に連なる四つ打ちのビートが突き進むダンサブルなサウンドがポップで大胆な楽曲に仕上がっています。

催眠術 / 女王蜂

2018年10月3日にリリースされた女王蜂4枚目のシングル「催眠術」。 オリコン週間チャート14位を記録しました。 ナイヤビンギ音楽(ラスタファリアンの宗教的集会で演奏される音楽)とエレクトロニクスを調和させた、くせになるメロディが魅力的この楽曲は、「狂っている?わかっている」という自問自答のような同じ言葉の繰り返しや韻を踏んでいる歌詞が耳に残り、知らないうちに口ずさんでしまうような1曲になっています。全体的にピンク色を使用して制作された、派手さの中に神秘的なものを感じるシュールなミュージック・ビデオも必見です。