Album
2025.02.20更新

櫻坂46/欅坂46のアルバム解説!ファーストアルバム「真っ白なものは汚したくなる」などをご紹介

画像出典:Spotify

櫻坂46/欅坂46の最新・人気アルバムを徹底解説。2022年8月にリリースされた『As you know?』。グループ名改名後初のアルバムとなる本作には「摩擦係数」「五月雨よ」「流れ弾」など全17曲が収録。

櫻坂46/欅坂46のアルバムを解説

櫻坂46 ファーストアルバム『As you know?』

2022年8月にリリースされた『As you know?』。欅坂46から櫻坂46に改名してから初のアルバムです。

完全生産限定盤、Blu-ray付、通常盤の全3形態でリリースされ、各形態には内容が異なるフォトブックレットが付属。「摩擦係数」など新録曲6曲のほか、櫻坂46名義での1stシングル「Nobody’s fault」やシングル「五月雨よ」、ユニット曲など全17曲が収録されています。

欅坂46の活動に幕を閉じ、2020年10月より新たに活動をスタートさせた櫻坂46の再始動から約1年10ヶ月分、それぞれの想いを詰め込んだ新たな名刺代わりの1枚となっています。

欅坂46 ファーストアルバム『真っ白なものは汚したくなる【通常版】』

2017年7月にリリースされた『真っ白なものは汚したくなる』。CD3形態とそれぞれに収録されている楽曲を収録した配信限定パッケージ『真っ白なものは汚したくなる(Complete Edition)』がリリースされています。【通常版】にはファッションレンタルアプリ『mechakari』CMソングの「サイレントマジョリティー」、テーマパーク『ハウステンボス』CMソングの「手を繋いで帰ろうか」、欅坂46によるミステリー学園ドラマ『徳山大五郎を誰が殺したか?』主題歌の「世界には愛しかない」、テレビドラマ『残酷な観客達』主題歌の「エキセントリック」など16曲が収録。

クールな「サイレントマジョリティー」や「不協和音」、クラブ・ジャズ風のピアノが目立つ「エキセントリック」にあるような大人や社会への反抗や葛藤などの強烈なメッセージの入る曲が際立ちますが、恋愛をテーマにしたポップなナンバーの「僕たちは付き合っている」や「手を繋いで帰ろうか」も彼女たちらしいのがポイント。初々しさの残る歌声が魅力です。

欅坂46 ファーストアルバム『真っ白なものは汚したくなる【Type-A】』

【通常版】より「月曜日の朝、スカートを切られた」以外をDISC1に収録し、同曲はDISC2に収録。他にもDISC2には長濱ねるのソロ曲の「100年待てば」、平手友梨奈ソロ曲の「自分の棺」、今泉佑唯小林由依長濱ねる平手友梨奈のユニットのてちねるゆいちゃんずによる「夕陽1/3」、石森虹花織田奈那齋藤冬優花佐藤詩織土生瑞穂のユニットの五人囃子による「少女には戻れない」などが収録されています。ソロやユニット曲はそれぞれの声が耳に残り、より近く感じられるのが魅力。ハッピーな「100年待てば」やフォークソングのような渋めの「自分の棺」など、バラエティ豊かなところもポイントです。
DISC3は「サイレントマジョリティー」や「世界には愛しかない」、「二人セゾン」、「不協和音」のMVが収録されたDVDとなっており、「The Documentary of 有明コロシアム」の映像では、ステージの裏側を中心にメンバー同士の会話やライブの様子が見られ、欅坂46メンバーの素顔が垣間見れる作品です。

欅坂46 ファーストアルバム『真っ白なものは汚したくなる【Type-B】』

DISC1は【Type-A】と同曲を収録。DISC2には今泉佑唯ソロ曲の「夏の花は向日葵だけじゃない」、今泉佑唯小林由依のユニットであるゆいちゃんずによる「渋谷川」、「1行だけのエアメール」、志田愛佳菅井友香守屋茜渡辺梨加渡邉理佐のユニットの青空MARRYによる「ここにない足跡」、「割れたスマホ」、上村莉菜長沢菜々香土生瑞穂渡辺梨加渡邉理佐のユニットFIVE CARDSによる「僕たちの戦争」などが収録されています。さまざまなユニット曲が多いアルバムなので、欅坂46とは異なる彼女たちの歌声や独自のサウンドが楽しめます。
DISC3は「エキセントリック」や「W-KEYAKIZAKAの詩<32人ver.>」のMVなどが収録されたDVDとなっており、「サイレントマジョリティー」、「世界には愛しかない」、「二人セゾン」、「不協和音」MVのメイキング映像も入っています。MVを見ただけではわからない彼女たちの努力や作り上げられる過程が楽しめるのがポイントです。