Popular
2025.04.23更新

山崎まさよしの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

山崎まさよしの人気曲から10曲をご紹介。1995年にデビューして以来、ミュージシャンとしてだけではなく俳優としても人気を集める、山崎まさよし。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

山崎まさよし 人気曲/7位〜10位

アンダルシアに憧れて / 山崎まさよし

2007年10月31日リリースのカバーアルバム『COVER ALL HO!』の8曲目に収録。原曲はTHE BLUE HEARTSの元メンバー真島昌利のソロデビューシングルであり、近藤真彦の30作目のシングルでもある1989年リリースの楽曲「アンダルシアに憧れて」です。お品書き風につけられたサブタイトルは「〜アツアツに炊き上げました」。サブタイトル通り、哀愁を帯びた楽曲がより情熱的で大人なアレンジで歌われています。

全部、君だった。 / 山崎まさよし

2003年3月19日リリースの14枚目のシングル。過ぎ去った恋を振り返りふと切なくなる、そんな気持ちが表現されたしっとりとしたバラードナンバーです。曲の構成はありつつもあえてサビのパートで盛り上げないような曲調にすることでどこを切り取っても物語を感じられる楽曲となっています。初回盤のCDジャケット写真は、ファンクラブ会員が選ぶ「好きなジャケット写真~シングル部門」の1位を獲得しました。

お家へ帰ろう / 山崎まさよし

1998年11月11日リリースの8枚目のシングル『僕はここにいる』のカップリング曲として収録。ハウス食品「ハウスシチュー」のCMソングとして使用され、歌詞の中にはそのまま<お家へ帰ろう シチューを食べよう>という一節が登場します。寒い冬に温かいシチューを食べながら一息つきたくなるような、ほっこりする楽曲です。

月 / 山崎まさよし

2007年10月31日リリースのカバーアルバム『COVER ALL HO!』の4曲目に収録されている楽曲。原曲はサザンオールスターズのボーカル、桑田佳祐が歌っています。桑田佳祐の「月」はファンの間では「渋い名曲」として知られていますが、山崎まさよしは敢えて直球勝負。ナチュラルな歌声で「美しい名曲」に仕上げています。尺八や琴の音色をギターやピアノの音と上手く融合させている、耳ざわりが非常によい楽曲です。