プレイリスト&カルチャーメディア | DIGLE MAGAZINE

SPECIAL FEATURE

ORIGINAL

BRAND TOPICS

NEWS

COLUMN&PLAYLIST

DIGLE SNS

最新の音楽情報をSNSフォローで

DIGLE SOUND

「DIGLE MAGAZINE」が運営するインディミュージック中心のプレイリスト・ブランド「DIGLE SOUND」。 毎週独自の視点で新曲をキュレーションし、音楽ファンや業界からも注目を得ている。 同名のライブ企画も都内各所で開催するなど積極的に展開をしている。

一覧ページ

NEW ARRIVAL

最新記事

〈AOTL〉のプロデューサー・GooDee、注目の3rdシングル「Deep Inside」を2/19にリリース

2024年10月にリリースした1stシングルを皮切りに、ソロとしての活動を本格的にスタートしたプロデューサー・GooDee。昨年11月に発表された2ndシングルを経て、早くも新曲「Deep Inside」を、2025年2月19日(水)にリリースすることを明かした。

DYGL、アグレッシブなオルタナ・ポストパンクチューン「Just Another Day」を配信

DYGLが、新シングル「Just Another Day」の配信を開始した。今作のRecはRemi Wolf(レミ・ウルフ)、Duckwrth(ダックワース)、Masego(マセーゴ)なども手掛けるUS・LA拠点のエンジニア・Stephanie “Slozzaa" Lozaが担当している。

福井発インディーロックバンド・Tago&Magos、新曲「Timeless Magic」のMVを公開

福井県を拠点に活動する4人組Tago&Magos(タゴマゴス)が、最新シングル「Timeless Magic」のMVを、本日2025年2月12日(水)に公開した。2016年に福井県で結成されたTago&Magosは、自らを「様々な音楽に影響を受け、結果的にグラスゴーのインディロックっぽくなったバンド」と称するバンド。

gb、日本テレビ系「NNN ストレイトニュース」のウェザーテーマ「空模様」をリリース

日本テレビ系「NNN ストレイトニュース」ウェザーテーマに起用されて話題を呼んでいるgbの「空模様」が、本日2025年2月12日(水)にリリースされた。本楽曲は、どうにもならない、受け入れるしかない毎日の天気のように「空模様」に人生の不確かさ、そして希望を重ねて、生き抜く様を描く作品。

ディスコ・ハウスデュオQPLO、TAAR・ItoShinを迎えilliomoteのYOCO参加楽曲のRemixを配信

東京のクラブ・ライブハウスシーンで活動するディスコハウスデュオ、QPLOが、昨年12月にリリースした楽曲「Beautiful Dreamer(feat.YOCO)」のRemixを本日リリースした。今回のRemixには、DJ/プロデューサーのTAARとプロデューサーのItoShinが、それぞれリミキサーとして参加している

Otomodatchi & Chocoholic、コラボEP『Don't Stop The Beat』を配信

R&B/Hip Hopデュオ・OtomodatchiとChocoholicがコラボEP『Don't Stop The Beat』を、ロンドンのレーベル〈North Note〉よりリリースした。本作は、先行シングルとしてリリースされた「Energy」と「Dancing In The Rain」を含む4曲組のEP。

01sail、Remix EPを〈w.a.u〉より2/12にリリース

01sailによるEP『Restructured Soul』が、2025年2月12日(水)にリリースされる。昨年にリリースされた『Structured Soul』のリミックスEPにあたる今作は、既にリリースされたリミックス4曲に加え、reinaとの楽曲「Next Lifetime」のリミックスが収録されている。

awasetsu mona × MERI、最新シングル 「cry day」をリリース

awasetsu monaとMERIが、2025年第1弾となるコラボレーションシングル「cry day」を2025年2月12日(水)にリリースした。本作は、壊れかけた関係の中で揺れる感情を、ギターサウンドと共に描き出し、無慈悲な現実と抗えない運命の狭間で、すれ違う二人の物語を静かに鋭く胸をえぐる楽曲となっている。

Hannah Warm、ダークなクロスオーバーサウンドで挑む新曲「EVER」を2/12に配信

Hannah Warmが、2025年第一弾シングル「EVER」をリリース。昨年はXLミドルトンといった海外アーティストや、Tokimeki Recordsとのコラボなど、精力的に活動を展開した彼女による今回の新曲は、R&Bを基盤にHiphopやロックの要素を巧みに織り交ぜたクロスオーバーな1曲となっている。

Veg、1stフルアルバム『Adrift in Time』より第二弾先行シングル「背中を」を明日配信

Veg(ベジ)が、4月16日(水)リリースの1stフルアルバム『Adrift in Time』から、第二弾先行シングル「背中を」を明日配信リリースすることを明かした。「背中を」は、ローズやメロトロンが織りなすノスタルジックなサウンドが特徴で、あたたかな記憶に包み込まれるような歌詞の世界が広がる一曲に仕上がっている。

自主レーベルを設立した春ねむり、新ビジュアルを公開。ヤギとツーショットで大胆にイメチェン

2025年1月10日(金)に「よりDIYかつアナーキーな制作活動を実践するため」に独立を発表した春ねむりが、新ビジュアルを公開した。デビュー時から続いていたロングヘアからバッサリと髪をカットし、ベリーショートヘアへと大胆なイメージチェンジ。これまでのイメージとは違う、新たな姿を見せている。

岡田拓郎、10年ほどの間に自宅で録り貯めていたギター演奏を集めた最新アルバムを3/7にリリース

岡田拓郎が、LAを拠点のレーベル〈Temporal Drift〉より、この10年ほどの間に自宅で録り貯めていた録音の中からギターでの演奏にフォーカスしたコンピレーション・アルバム『The Near End, The Dark Night, The County Line」を3月7日(金)にリリースすることを明かした。

<SYNCHRONICITY’25>、特別企画2日目はアジカンとChilli Beans.のツーマンに決定

2025年4月5日〜6日にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる<SYNCHRONICITY’25>の特別企画<SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision>の2日目のラインナップが決定した。発表されたのは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONとChilli Beans.の2組。

Kaori Kusuhashi、初の壮大なバラード曲となる第5弾シングル「fragile」を2/14に配信

Kaori Kusuhashiが、第5弾シングル「fragile」を2025年2月14日(金)に配信リリースする。本作は〈HIP LAND MUSIC〉によるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、自主企画のゲストを追加発表。Wez Atlas、NIKO NIKO TAN TANが決定

カメレオン・ライム・ウーピーパイが、3月に東京・大阪にて開催する初の自主企画イベント<カメレオン・ライム・ウーピーパイ presents “BANANA” vol.1>のゲストライブアクトを追加発表した。東京公演にはWez Atlas、大阪公演にはNIKO NIKO TAN TANが新たにラインナップされている。 

AWA × KKBOX、日本と台湾の人気VSingerを集めたイベントを開催。第一弾出演者は松永依織、浠Mizukiら

近年、その活躍が目覚ましい日本〜アジア圏のVSinger。そんなVSinger/歌い手が、よりグローバルに活躍できる環境を増やすべく、日本と台湾を代表する音楽サブスクリプションサービスであるAWAとKKBOXがタッグを組み、「音楽で国境を超える」をコンセプトに新たなオンラインイベント<国際交流歌合戦>を開催する。

デフォルト画像

{{ article.title }}

{{ article.excerpt }}

さらに表示

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!