プレイリスト&カルチャーメディア | DIGLE MAGAZINE

SPECIAL FEATURE

ORIGINAL

BRAND TOPICS

NEWS

COLUMN&PLAYLIST

DIGLE SNS

最新の音楽情報をSNSフォローで

DIGLE SOUND

「DIGLE MAGAZINE」が運営するインディミュージック中心のプレイリスト・ブランド「DIGLE SOUND」。 毎週独自の視点で新曲をキュレーションし、音楽ファンや業界からも注目を得ている。 同名のライブ企画も都内各所で開催するなど積極的に展開をしている。

一覧ページ

NEW ARRIVAL

最新記事

Laura day romance、新曲「ライター」のMVを公開。小島央大が監督

Laura day romanceが、新曲「ライター」のMVを公開した。本楽曲「ライター」は、Laura day romanceが現在制作中のアルバムから届けられた先行シングル。MVは、夏の海辺を舞台に二人の物語を描いたもの。監督は小島央大(Director O)が担当している。

JYOCHO × 長瀬有花、表参道WALL & WALLにて9/5にツーマン<RAY-OUT vol.10>が実現

JYOCHOと長瀬有花のツーマン<RAY-OUT vol.10>が、表参道WALL & WALLにて2025年9月5日(金)に開催される。8月には中国ツアーを実施し、よりグローバルな存在感を高めているJYOCHOと、ジャンルや次元の境界を越えてボーダーフリーに活動する長瀬有花によるスペシャルなツーマンライブが実現。

tofubeats、『寿司スナイパーオカミ』のサウンドトラックをリリース。作品には澤部渡、okadadaらが参加

tofubeatsによるラジオドラマ『寿司スナイパーオカミ』。本ラジオドラマのサウンドトラックが正式にリリースされた。テーマ曲「心のターゲット」を軸に、Licaxxx、okadada、seaketaがリミックスを提供。徳利は役名の「業界人さん」として楽曲をカバーし、澤部渡(スカート)が弾き語りのカバーも提供している。

結成10周年のパソコン音楽クラブ、21周年の恵比寿LIQUIDROOMにてアニバーサリー企画を9/6に開催

結成10周年を迎えたパソコン音楽クラブが、21周年を迎える恵比寿LIQUIDROOMにて、両者のアニバーサリーを祝うスペシャルイベント<DANCE,ADVANCE>を2025年9月6日(土)に開催する。その全ラインナップがついに解禁された。石野卓球、KEN ISHII、tofubeats(DJ set)らが出演。

新世代フューチャーソウルバンドluv、新曲「脳におまじないなme」を8/6にリリース

関西出身の5人組バンドluvが、新曲「脳におまじないなme」を2025年8月6日(水)にリリースすることを発表した。本作は、アッパーなファンクなサウンドで、先日開催された東京・大阪のクアトロライブで披露された際には初披露にも関わらずフロアの観客を揺らしたというダンスチューン。

Hiatus Kaiyote、一夜限りの単独来日公演を渋谷Spotify O-EASTにて10/20に開催

Hiatus Kaiyote(ハイエイタス・カイヨーテ)が、一夜限りの単独来日公演の開催を発表した。今年、<朝霧JAM 2025>のヘッドライナーにも決定し、影響力をさらに広げつつある今、待望の単独公演が実現。渋谷・Spotify O-Eastにて2025年10月20日(月)に開催される。

春ねむり、新アルバム『ekkolaptómenos』をリリース。ツアーファイナルは渋谷WWWでワンマンを開催

春ねむりが、3rdフルアルバム『ekkolaptómenos(エコラプトメノス)』を本日2025年8月1日(金)にリリースした。本作は、春ねむりが全編セルフプロデュースで手がけ、音楽・言語・ビジュアルをひとつのコンセプトのもとに有機的に結晶させた、彼女のキャリアにおける重要な作品となっている。

Cosmic Mauve、集大成的な1stフルアルバム『Summer Brings You Good』をリリース

Cosmic Mauveが、1stフルアルバム『Summer Brings You Good』を2025年7月30日(水)に配信リリースした。「この夏、音楽が連れてきてくれるーー”いいもの”」をテーマに、全12曲を収録した現在のCosmic Mauveの集大成的な作品となっている。

SUSHIBOYS、約1年ぶりにワンマンツアー<SUSHIBOYS ひ TOUR>を開催

SUSHIBOYSが、約1年ぶりにワンマンツアー<SUSHIBOYS ひ TOUR>を開催することを明かした。今回のツアーでは、前回即ソールドアウトとなった実績を踏まえ、会場規模を拡大。福岡公演が新たに追加され、大阪、東京、そして地元・埼玉県越生町のO-PARK越生での野外ライブを含む全4公演のツアーとなる。

橋本薫(Helsinki Lambda Club)、心の風景を音に綴った初のソロEP『日記』を9/24にリリース

Helsinki Lambda Clubの橋本薫が、2025年9月24日(水)にEP『日記』をリリースすることを発表。橋本自身、趣味や内面が思っていた以上に多層的であることに気づき、自分という存在を整理し、それぞれの側面に合ったアウトプットで個性をより引き出したいという思いから、ソロ作品に挑戦することになったという。

Dos Monos、EP『Dos Moons』から母校で撮影した「Oz」のMVを公開

初の国内ツアー<Tour D>の追加公演が即完したばかりのDos Monosが、「Oz」のMVを公開した。「Oz」はホラー漫画界の巨匠・伊藤潤二がジャケットを手掛けたDos Monosの最新作『Dos Moons』に収録された楽曲。MVはe5などの映像を手掛けてきた映像監督・Gen Miyakawaが監督している。

Osamu Fukuzawa、世界的人気ギタリストKazuki Isogaiとコンビを組んだプロジェクトを始動

Snarky Puppyのオープニングアクトとしての出演などでも注目を集めるアーティスト・Osamu Fukuzawaが、世界的人気ギタリストKazuki Isogaiとコンビを組んだプロジェクトを始動。その第一弾シングルとして「Unhold feat. ZIN」をリリースした。

Tocago(トーカゴ)、これまでリリースしてきた2作のEPにシングルを加えた待望のレコードをリリース

Tocagoが、これまでリリースしてきた2枚のEPとシングルを収録したレコードのリリースを発表した。Tocagoは、シンガー・ソングライターの沖ちづるを中心にKiQやPuné Loiのメンバーの礒部智、アンビエント作品などをリリースしている森飛鳥、South PenguinやGuibaのメンバー・礒部拓見によるバンド。

Four Tet、<フジロック>でも披露した「Into Dust(Still Falling)」を限定12インチで発売

<フジロック2025>では、圧倒的な音圧と卓越したパフォーマンスで絶賛の声が鳴り止まないパフォーマンスを見せたFour Tet。そんなFour Tetが、当初XLストア限定の数量限定盤としてリリースし、即完売した作品「Into Dust (Still Falling)」を、リプレスしてリリースすることを明かした。

沖縄出身のシンガーソングライター佐久間 龍星、デジタルシングル「Beach House」を本日配信

沖縄出身のシンガーソングライター佐久間龍星が、シングル「Beach House」を本日2025年7月30日(水)より配信した。本作「Beach House」は、故郷の沖縄の仲間たちとの日常を歌った楽曲。東京に本拠地を置いた今でも仲間たちへの熱い想いを歌っている。また、ビートはSeann Boweが担当。

eill、新曲「Love, lala ~恋の行方~」のMVを公開

シンガー・ソングライターのeillが、2025年7月16日(水)にリリースした16thデジタルシングル「Love, lala ~恋の行方~」のMVを公開した。MVは、純白のドレスを纏ったeillが、駆け落ちをし、まるで何かを捨てて夜の街を逃げていくかのような、エモーショナルな仕上がりとなっている。

デフォルト画像

{{ article.title }}

{{ article.excerpt }}

さらに表示

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!