HOWTO
2025.02.20更新

Apple Musicプレイリスト使いこなし。作成、曲追加・削除、オフライン再生など手順解説。

Apple Musicのプレイリスト使いこなしの全てを解説。プレイリスト作成方法、楽曲追加方法、オフライン再生、削除方法などApple Musicプレイリスト活用方法を徹底解説。これを読んでプレイリストを使いこなしてみましょう。

1億曲以上の楽曲を聴き放題の音楽アプリ「Apple Music」。そんなApple Music内にはエディターが厳選したオフィシャルのプレイリストやユーザーそれぞれに合わせたプレイリスト、個人が作成したオリジナルのプレイリストなど数多く取り揃えられています。これからそのプレイリストの作成方法などについて詳しくご説明していきます。

チェックマークの画像

この記事のポイント①:Apple Musicは自分だけのプレイリストを作成して楽しめる

プレイリストの作成手順を画像付きで詳しく説明しています。

チェックマークの画像

この記事のポイント②:プレイリストの編集方法も解説

プレイリストに楽曲を追加する方法や削除方法も解説しています。

チェックマークの画像

この記事のポイント③:プレイリストはオフライン再生可能

プレイリストをダウンロードすると通信量をかけずに再生することができます。

Apple Musicでプレイリストの作り方

Apple Musicでのプレイリストの作成方法をご説明します。
Apple Musicでプレイリストを作成する際には基本的に2つの方法があります。

1. プレイリストを作成してから楽曲を追加する

2. 楽曲を追加する際にプレイリストを作成する

この2つです。
それではこれからそれぞれの作成方法についてご説明します。

プレイリストを作成してから楽曲を追加する

まずはApple Musicを起動します。

Apple Musicで「プレイリスト」を選択している画像

ライブラリ内にある「プレイリスト」を選択。

「新規プレイリスト」を選択している画像

「新規プレイリスト…」を選択。

Apple Musicの新規プレイリスト作成画面に①タイトルを入力②「作成」をタップと記載された画像

「プレイリスト名」を入力した上で「作成」をタップします。
必要であれば「プレイリストの写真」も選択できます。

「ミュージックを追加」を選択している画像

プレイリストを作成したら、楽曲を追加していきます。
「ミュージックを追加」を選択します。

プレイリストに追加する楽曲を選択する画面

「ミュージックを追加」をタップするとライブラリのページが表示されるので好きな楽曲を追加してみましょう。追加が完了したら「完了」をタップしましょう。これでプレイリストの作成は完了です。

楽曲を追加する際にプレイリストを作成する

今度は楽曲を追加する際にプレイリストを作成する方法を説明します。
まず、Apple Music内からプレイリストに追加したい楽曲を見つけましょう。

Apple Musicの再生画面で「・・・」を選択している画像

楽曲を見つけたら再生画面に移動し、「・・・」をタップします。

「プレイリストに追加」を選択している画像

「プレイリストに追加…」を選択。

「新規プレイリスト」を選択している画像

「新規プレイリスト…」を選択。

新規プレイリストの設定画面に①タイトルを入力②「作成」をタップと記載された画像

「プレイリスト名」「プレイリストの写真(必要であれば)」を決めて、「作成」をタップすればプレイリストが作成されます。

Apple Musicでプレイリストの楽曲を追加する

今度は既存のプレイリストに楽曲を追加する方法についてご説明します。

まず楽曲を追加したいプレイリストを選択します。

Apple Musicの楽曲の「・・・」を選択している画像

右側にある詳細ボタンをタップします。

「プレイリストに追加」を選択している画像

「プレイリストに追加…」を選択。その後ライブラリ画面に移動するので、好きな楽曲を選択すればプレイリストへの楽曲追加は完了です。

Apple Musicでプレイリストの楽曲を削除する

「一度プレイリストに追加したけど、楽曲を削除したい。」という方の為にプレイリスト から楽曲を削除する方法をご説明します。

まず削除したい楽曲が含まれているプレイリストを選択します。

プレイリスト内の削除したい楽曲の右側にある詳細ボタンを選択すると「プレイリストから削除」というボタンが現れるので、そのボタンをタップすれば楽曲がプレイリスト内から削除されます。

Apple Musicプレイリストをオフラインで再生する方法

プレイリストを通信量をかけずに再生する事のできるオフライン再生にする方法について解説していきます。

まずオフライン再生をしたいプレイリストを選択します。

Apple Musicのダウンロードボタンを選択している画像

プレイリストのタイトルの近くに「↓」マークがありますのでそれをタップするとダウンロードが開始され、完了するとオフライン再生をする事ができるようになります。

Apple Music内にあるプレイリストを追加する方法

Apple Music内にはオフシャルのものも含めて、様々なプレイリストが存在します。そのプレイリストを自分のライブラリに追加する方法をご説明します。

まず追加したいプレイリストを選択します。

Apple Musicのプレイリストをライブラリに追加する画面

プレイリスト内にある「+」のボタンをタップします。

Apple Musicのプレイリストがライブラリに追加された画面

これでライブラリ内にプレイリストが追加されます。

まとめ

今回はApple Music上での「プレイリスト」の使用方法についてご説明しました。Apple Music内にあるプレイリストを使いこなせばより一層音楽を楽しむ事は間違いないので、是非利用してみてはいかがでしょうか?

Apple Musicでは無料トライアル期間も設けているので「無料だったら利用してみたい」と考えている方は是非利用してみる事をオススメします。