SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
音楽アプリはスマホでどこでも数千万の楽曲を聴く事ができる反面、モバイルの通信量の消費が心配になってきます。そこで、これから通信量をかけずに音楽アプリを楽しむ方法についてご紹介していきます。
ほとんどの音楽アプリには「オフライン再生」という機能が備わっています。これは、配信されている楽曲を端末に一時保存し、ストリーミング通信をせずに音楽を聴く事ができるという機能です。これを利用すれば飛行機の中など一時的に通信が遮断される場所でも気軽に音楽を楽しむ事ができます。
一部の音楽アプリは音質を調整する事もできます。音質を下げて利用する事で音のクオリティーは多少下がりますが、通信量を節約して楽曲を楽しむ事ができます。
Wi-Fiを利用して通信量を節約するのも一つの手です。また、音楽アプリによってはWi-Fiの通信以外のストリーミング再生やオフライン再生に制限をかけられる機能を持つ音楽アプリも存在します。これで勝手に通信量がかかるという心配もしなくて大丈夫です。
それではこれから通信量のかからない音楽アプリをいくつかご紹介していきます。
Spotify | 個人プラン | 無料プラン |
料金 | 980円/月 | 無料 |
再生方法 | 好きな曲を再生できる | シャッフルプレイのみ |
フル再生 | 可能 | 可能 |
音声広告 | なし | あり |
音質 | 最高音質が選択可能 | 高音質までしか選べない |
オフライン再生 | あり | なし |
Spotifyでは約5000万曲の楽曲や30億以上プレイリストを楽しむ事ができます。オフライン再生、音質調整も選択可能です。無料会員の場合だと音質調整しか利用する事はできませんが、十分有料会員と同じようなコンテンツは楽しむ事ができます。有料コンテンツを試しに楽しんでみたいという方のために3ヶ月無料トライアルも設けているので、是非試してみてはいかがでしょうか。
Apple Music | 個人プラン |
月額料金 | 980円/月 |
フル再生 | 可能 |
シャッフル再生 | 可能 |
楽曲選択 | 可能 |
オフライン再生 | 可能 |
広告非表示 | 可能 |
ラジオステーションBeats 1のライブ、オンデマンド再生 | 可能 |
テレビ番組、ライブビデオ | 可能 |
Apple Musicでは楽曲以外に、ミュージックビデオや音楽業界の大物たちがパーソナリティを務めるグローバル配信のライブ番組・Beats 1やラジオなどApple Musicにしかないオリジナルコンテンツを楽しむことができます。もちろんこれらのコンテンツをオフライン再生で楽しむ事もできます。しかし、Apple Musicには音質を調整するシステムは存在しません。また、無料プランも存在しないので利用する場合は有料会員へ登録する必要があります。現在初回の3ヶ月の有料プランをタダで楽しめる無料トライアルが設けてありますので、まずは一度こちらで試しに利用してみてはいかがでしょうか。
LINE MUSIC | 個人プラン | Basic (Androidのみのプラン) | 無料プラン |
料金 | 960円/月 | 300円/20時間/月 | 無料 |
フル再生 | 可能 | 可能 | 各楽曲月1回ずつフルサイズで再生可 (フル再生後は30秒の再生のみ) |
MV再生 | 可能 | 可能 | 各楽曲月1回ずつフルサイズで再生可 (フル再生後は30秒の再生のみ) |
音声広告 | なし | なし | なし |
音質 | 高音質まで選択可 | 高音質まで選択可 | 選択不可 |
オフライン再生 | 可能 | 可能 | 不可 |
My BGM | 可能 | 可能 | 可能 |
トークBGM | 可能 | 可能 | 可能 |
着信音、呼出音 | 可能 | 可能 | 可能 |
LINE MUSICは約6600万曲の楽曲を視聴する事ができ、月額料金も利用しているスマートフォンによってはお安く利用できるプランも設けてあります。また、LINE MUSICではMy BGMやトークBGMなどといったLINEと連携する機能も多く取り入れられている為、楽曲を聴く以外の用途でも利用して楽しむ事ができます。LINE MUSICの無料会員では音質の変更も、オフライン再生もできないので注意しましょう
NEW ARRIVAL
最新記事
No Busesとしても活動中の近藤大彗によるソロ・プロジェクト、Cwondoがファースト・アルバム『Hernia』より「kochi」を先行リリース。またが自ら監督を務めたミュージック・ビデオも公開。
01/15
DIGLE MAGAZINE編集部のリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。Spice rhythm, ZIN「G.U.N」、KID FRESINO「dejavu (feat. BIM, Shuta Nishida)」など今週の注目曲をコメント付きでご紹介。
01/15
DIGLE MAGAZINEとオールインワン型ファンメディア『Bitfan』が送る、“アーティスト活動”にフォーカスしたインタビュー企画。アーティスト選曲のプレイリストと共に、これまでの道のりやファンとの関係について掘り下げます。Shiggy Jr.の解散後、自主レーベル tiny_mou(タイニームー)を立ち上げソロ活動をスタートさせた池田智子が登場。
01/15
現在ロングラン上映中のアニメーション映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が、1月14日付…
01/15
セレーナ・ゴメスが、スペイン語の新曲「De Una Vez」をリリースするとともにミュージック・ビデ…
01/15
ラッパー・般若が2021年1月17日(日)に無料生配信ライブを開催。自身の長編ドキュメンタリー映画『その男、東京につき』のサントラプレイリストも公開された。
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の牡牛座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の射手座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の蠍座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の魚座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の乙女座さんの運勢と音楽は?
01/15
ミュージシャンでもあるKhay Hitomiが12星座の運勢を占い、星座をイメージした楽曲をセレクト。気になる今月の山羊座さんの運勢と音楽は?
01/15
{{ article.raw_post_object.excerpt }}
{{ article.date_month }}
POPULAR
人気記事