Popular

スガシカオの人気楽曲ランキング!ファンが聴いてる人気楽曲TOP10をランキングでご紹介

画像出典:Spotify

スガシカオの人気曲から10曲をご紹介。1997年のデビュー以来、ファンキーな楽曲を世に送り出し続けているスガシカオのプロフィールご紹介や、Spotifyの再生回数上昇率で決まる話題曲が詰まったランキングからおすすめ10曲を掲載します。

Apple Musicでスガシカオのオリジナルプレイリストを作ってみよう

本ランキングにはないスガシカオの楽曲も追加して自分だけのアーティストプレイリストを作成するならApple Musicがオススメです。

Apple Musicで配信しているスガシカオの全ての楽曲の中からお気に入りの曲をセレクトしてここにしかない自分だけの「マイベストスガシカオプレイリスト」を作成して楽しむことができます。

作成したプレイリストは、SNSやメールなどにリンクとしてシェアすることも可能なので、ぜひ周りの友人や家族とも共有してみましょう。

Apple Musicは新規ご登録なら最初の1ヶ月間を無料でご利用いただけますので、まずは一度登録して世界に一つだけのスガシカオのオリジナルプレイリストを作ってみてはいかがでしょうか。

スガシカオのおすすめ人気曲10選

Progress-Family Suger Version / スガシカオ

2006年9月6日リリースの7枚目のアルバム『PARADE』の12曲目に収録されています。本作は2006年にスガシカオ武部聡志小倉博和根岸孝旨屋敷豪太の5人で結成されたバンドkōkuaのために書き下ろされた楽曲。kōkuaが演奏しているバージョンがドキュメンタリー番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』の主題歌に採用されている人気曲です。本作はkōkuaの楽曲とはアレンジ違いで、バンド色の濃い楽曲に仕上がっています。

トワイライト★トワイライト / スガシカオ

2017年12月26日配信限定でリリースされた楽曲。三井アウトレットパークのCMソングに起用されています。軽快なサウンドが特徴的でポップなイメージがありますが、聴けば聴くほど楽曲の奥深さに気づかされる名曲で、ノイズのようなエフェクトやディストーションを多用したギターサウンドは、他のアーティストにはまねできないスガシカオならでは。詞の世界観も独特で、“別れたダーリンを思い続けるぼくが主人公”なんて情景を想像しながら聴くとさらに面白い1曲です。