SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
Apple MusicもAmazon Music Unlimitedも世界中に多くのユーザーを抱える人気定額制音楽ストリーミングサービスですが、結局どちらにしたらいいのか迷ってしまいませんか?
今回はApple MusicとAmazon Music Unlimitedの料金や配信楽曲数、音質などの項目を比較しながらそれぞれの音楽配信サービスがおすすめできる人を解説していきます。
まずは、料金、利用者数、配信楽曲数、音質、初回無料お試し期間の有無の5つの項目別にApple MusicとAmazon Music Unlimitedを比べてみましょう。
Apple MusicとAmazon Music Unlimitedの各プランの料金の比較表は以下の通りです。
Apple Music | Amazon Music Unlimited | |
個人プラン(月額) | 1,080円 | ・1,080円 ・980円(プライム会員) |
個人プラン(年額) | 10,800円 | 9,800円(プライム会員のみ) |
学生プラン | 580円 | 580円 |
ファミリープラン | 1,680円(月額) | ・1,680円(月額) ・16,800円(年額/プライム会員のみ) |
Voiceプラン | 480円 | ✕ |
ワンデバイスプラン | ✕ | 480円 |
無料プラン | ✕ | ◯ |
個人プランやファミリープランの月額料金や学生プラン料金など基本的な料金に違いはありませんが、年額払いの場合はAmazon Music Unlimitedはプライム会員のみのオプションとなっています。また、Apple Musicにはファミリープランの年額払いはありません。
もし、既にAmazonプライム会員であるという方は若干Amazon Music Unlimitedの方がお得に利用できると言えるでしょう。
Apple MusicのVoiceプランはApple製品に搭載されている音声アシスタントのSiriを使って音楽を再生できるプランで、Amazon Music Unlimitedのワンデバイスプランと少し似ています。ワンデバイスプランも1台のEcho端末もしくはFire TV端末を使って音楽を再生するプランです。
Apple Music VoiceプランもAmazon Music ワンデバイスプランも同等の料金なので、お使いのデバイスがApple製品か、Amazonの端末かによって最適な方を選ぶと良いでしょう。
また、Amazon Musicには無料で利用できるAmazon Music Freeがありますが、Apple Musicには無料プランが存在しません。そのため、Apple Musicを使ってみたいという方はまず1ヶ月無料のトライアルに登録してみましょう。
次に、Apple MusicとAmazon Music(Unlimited、HD、Prime 、Free)の利用者数を比較してみましょう。
Apple Music | Amazon Music | |
利用者数 | 6,000万人以上(2019年6月現在) | 5,500万人以上(2020年1月現在) |
利用者数を発表した時期に差はありますが、Apple MusicもAmazon Musicも全世界にたくさんのユーザーがおり、大きな違いはあまりありません。
そのため、知名度としてはApple MusicもAmazon Musicも同程度で、利用者数だけでは一概にどちらが人気とは言い切れないと言えるでしょう。
Apple MusicとAmazon Music Unlimitedの配信楽曲数の比較表は以下の通りです。
Apple Music | Amazon Music Unlimited | |
配信楽曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
数字だけ見るとApple MusicとAmazon Music Unlimitedで配信されている楽曲数に差はあまりありません。ただ、「風の音」や「雨の音」など自然の音や童謡なども楽曲数にカウントされているので、数の多さだけでは判断しきれないと思います。
Apple Musicは邦楽から洋楽までまんべんなく豊富な楽曲を取り揃えている印象で、Amazon Music Unlimitedは邦楽のラインナップがApple Musicにやや劣るかなという印象です。
では、Apple MusicとAmazon Music Unlimitedの音質も比較してみましょう。
Apple Music | Amazon Music Unlimited | |
音質 | 最大256kbps | 最大256kbps |
Apple Music、Amazon Music Unlimitedともに通信環境の状況に応じて音質を選択することができますが、いずれの場合も最大ビットレートは256kbpsです。ビットレートとは1秒間に送受信するデータ容量のことで、数値が大きいほど高音質になります。
また、Apple Musicはより解像度の高い音楽が楽しめるロスレスオーディオや空間オーディオも聴くことができ、Amazon Music Unlimitedも追加料金なしでCD音質と同等かそれ以上の音質で聴けるAmazon Music HDの利用が可能です。そのため、音質に関してはApple MusicもAmazon Music Unlimitedも五分五分といった印象になります。
Apple MusicもAmazon Music UnlimitedもiOSデバイス、Androidデバイス、パソコン、タブレットなど対応しているデバイスはほとんど同じです。
ただし、Apple Musicを音声でコントロールするVoiceプランはSiriが使えるApple製品のみ利用可能で、Amazon Musicワンデバイスプランは1台のAmazon Echo端末もしくはFire TV端末でのみ利用可能なのでご注意ください。
Apple Music | Amazon Music Unlimited | |
無料トライアル期間 | 1ヶ月 | プライム会員:4ヶ月 非プライム会員:3ヶ月 |
Apple Musicは初回登録時に限り、1ヶ月間無料で利用することができます。
Amazon Music Unlimitedは最大で4ヶ月間無料トライアルキャンペーンを実施しています。
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
イコライザの使い方、音域の違いを徹底解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
注意点や睡眠用のプレイリストもご紹介
DIGLE編集部
支払いの変更方法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽専門メディアが解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
各デバイスごとの対処法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽メディアがオススメする音楽アプリ
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
Amazon Musicが最大4ヶ月※無料
Apple Musicが1ヶ月※無料
配信楽曲数は1億曲以上!
配信楽曲数は1億曲以上!
ダウンロードしてオフラインでも聴ける!
※初回登録の場合。
※プライム会員は初回の4ヶ月、通常の登録であれば初回の3ヶ月無料