SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Amazon Musicが30日間※無料
Apple Musicが3ヶ月※無料
今回は「学割を使いたいけどよく分からない。」「学割と普通の有料プランって何が違うの?」という疑問をお持ちの学生の為に「学割プラン」の料金の違い、登録方法、他社との金額の違いについて解説していきます。
それでは簡単にそれぞれのプランを比較してみましょう。
Apple Music | 個人プラン | 学割プラン |
月額(個人) | 980円 | 480円 |
フル再生 | ◎ | ◎ |
シャッフル再生 | ◎ | ◎ |
楽曲選択 | ◎ | ◎ |
オフライン再生 | ◎ | ◎ |
広告非表示 | ◎ | ◎ |
ラジオステーションBeats 1のライブ、オンデマンド再生。 | ◎ | ◎ |
テレビ番組、ライブビデオ | ◎ | ◎ |
学割プランの違いとしてはApple Musicの月額料金が通常より半額の価格でご利用ができます。その他、サービスに関しては学割プランでも使用できるサービスは通常の有料プランと変わらないので、学生の方は断然「学割プラン」をオススメします。
もちろん3ヶ月無料トライアルも適応されるのでまずは試してみるといった形でも可能です。
Apple Musicの学生プランに登録するとApple TV+ のサブスクリプションが期限付きで無料で利用する事が可能です。これで音楽だけでなくAppleオリジナルの動画作品なども楽しむ事ができます。ただ、学生プラン対象の学生ではなくなったり、Apple Music契約の更新をやめた場合は、Apple TV+の無料提供も終了するので注意しましょう。
ここまで読んで「学割プランに登録してみようかな」と思った学生の方達のために、登録方法を解説します。まずは下記のボタンから申込画面へ移動しましょう。
登録画面がでたら「プランを選択」をタップ。
学生のプランを選択して、「利用資格を確認」をタップ。
学校名を記入します。
学校用のメールアドレスを記入し、メールを送信します。その後そのメールアドレスに確認の連絡がきますので、そこで確認のボタンをタップすれば承認は完了されて学生プランを利用する事ができます。
学割プランがスタートしてからはUNiDAYSで定期的に再検証されます。学生でなくなったか、学生プランの48 か月間の期間を満了したことが確認された場合、自動的にApple Musicの個人プランに切り替わります。
学生プランは、大学(短期大学および大学院を含む)で学士号や博士号の取得のために修学中、または同等の高等教育コースを履修中、または高等専門学校、専門学校(専修学校専門課程)で修学中であることが必要です。義務教育を実施する教育機関および高等学校は、現時点では対象外ですので注意しましょう。
NEW ARRIVAL
最新記事
旧ソ連で1986年に公開されカルト的な人気を誇るディストピアコメディSF映画「不思議惑星キン・ザ・ザ…
02/25
数々の音楽賞を受賞してきたUKロック・バンド、ウルフ・アリスが4年振りとなる3rdアルバム「Blue…
02/25
フック、ビート、現実逃避の3つを融合したスケートパーク・ヒップホップ・バンド=ノイジー(NOISY)…
02/25
DIGLEとアーティスト支援サイト「BIG UP!」が協力してお届けするインディーズアーティストをピックアップしたプレイリスト『DIG UP! - J-Indie -』。2月2週目のカバーはgb。
02/25
DIGLE MAGAZINEが音楽配信代行サービスをはじめ様々な形でアーティストをサポートしている『BIG UP!』を利用している注目アーティストをピックアップして紹介するインタビュー企画。第51回目はgbが登場。
02/25
シンガーソングライターのeillが、自身の公式YouTubeチャンネルにて、自身がエンディング主題歌を務めるTVアニメ『東京リベンジャーズ』のアニメ映像と共に、新曲「ここで息をして」のティザー映像を公開。また3月21日(日)に、渋谷WWW Xにてワンマンライブ<eill the show 2021>の開催も発表。
02/25
2016年の1stアルバム『Orang.Pendek』以降、コンスタントな作品リリースで着実にリスナーを増やしてきたラッパー・maco maretsが、2月24日(水)にはやくもソロ5作目となる新作『WSIV: Lost in November』をリリース。
02/25
「映画クレヨンしんちゃん」の29作目となる最新作「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」(…
02/25
2019年12月31日から配信がスタートしたNetflixオリジナルドキュメンタリー「ARASHI’…
02/25
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」にて、4月以降に配信される注目…
02/25
ソニーは、“音にこだわる” スヌーピーをデザインしたコラボモデル「PEANUTS Music Fun…
02/25
J-WAVE(81.3FM)のインターネットオーディオ事業を担うJAVEによるデジタル音声コンテンツ…
02/25
雨のパレードが、今春に計画していた全国ツアー『ame_no_parade TOUR 2021 ”Fa…
02/25
SIRUPが3月17日(水)にリリースするアルバム『cure』より、ROMderfulがプロデュース…
02/25
史上最も売れているパンク・ロック・バンドのひとつであるオフスプリングが、9年ぶりとなるニュー・アルバ…
02/25
BBCによる<Sound Of 2021>に選出された新鋭R&Bシンガー、Greentea Peng…
02/25
{{ article.raw_post_object.excerpt }}
{{ article.date_month }}
POPULAR
人気記事