SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
今回は月額料金を抑えたい学生さんに向けて、学割プランがある音楽アプリについて比較をしていきます。まずはどんな音楽アプリが学割に対応しているかみてみましょう。
アプリ | 月額料金 | 配信楽曲数 | 無料プラン |
---|---|---|---|
![]() Music |
580円(学生) | 1億曲以上 | なし |
![]() |
「Amazon Music Unlimited」 580円(学生) 「Amazon Music Prime」 300円(学生) |
「Amazon Music Unlimited」 1億曲以上 「Amazon Music Prime」 1億曲以上 |
あり |
![]() |
480円(学生) | 1億曲以上 | あり |
![]() |
480円(学生) | 1億2,000万曲以上 | あり |
![]() |
・LINE STORE:480円(学生) ・アプリ内購入:580円(学生) |
1億曲以上 | あり |
楽天ミュージック | 480円(学生) | 1億曲以上 | なし |
![]() |
580円(学生) | 1億曲以上 | あり |
音楽アプリ別で詳細に比較したい方は音楽アプリサービス比較のページを利用してみて下さい。
学割対応の音楽アプリの料金は基本的に480円前後です。LINE MUSICのみAndroid限定20時間だけ300円で楽しめるプランもあります。
機能に関してはそれぞれの音楽アプリによって異なる部分もありますが、基本的には、
・フル尺再生
・バックグラウンド再生
・オフライン再生
・音声広告が無くなる
・音質を上げることが可能
などが挙げられます。
音楽アプリの中にはいくつか無料プランも存在します。ですが「30秒のダイジェスト再生のみ」や「楽曲が指定できずシャッフル再生のみ」など制限がかかるのが難点です。でも「とりあえずいろんな音楽に触れてみたい!」という方は入る前に無料プランで試してみるのもいいと思います。その他にも家族で入るとオトクな家族割などもあるのでぜひ自分にあったプランを選んでみてくださいね。
Apple Musicでは楽曲以外に、ミュージックビデオや音楽業界の大物たちがパーソナリティを務めるグローバル配信のライブ番組・Beats 1やラジオなどApple Musicにしかないオリジナルコンテンツを楽しむことができます。Apple Musicは無料プランが存在しませんが現在初回の1ヶ月だけ有料プランをタダで楽しめる無料トライアルがあります。
また、iTunesにもともとあった自分の楽曲も一緒に同期できたり、ハイクオリティの音質で楽曲を再生できるロスレスオーディオや立体的に楽曲を楽しめるドルビーアトモスも利用する事が可能です。
無料プランはないですが、初回の1ヶ月は登録して無料で利用することができます。期間内にキャンセル手続きをすれば課金もされないので、まずは試しに登録してみることをオススメします。
Amazon Musicは収録楽曲が1億曲以上と圧倒的に他のサービスと比べると多いです。またAmazon プライムと併用して利用する事のできるお得なサービスも存在します。Amazon プライムの会員で音楽も楽しみたいという方にはオススメです。(Amazon Music UnlimitedとAmazon Music Primeは異なります。詳しくは下記のリンクでチェックしてみて下さい。)
さらに、Amazon Music Unlimitedでは立体的なサウンドを楽しむ事のできる空間オーディオを既存のヘッドフォンやスマートスピーカーで利用する事が可能で、1ランク上の楽曲を体験できます。現在Amazon Musicでは初回の30日間を無料トライアル期間として利用することが可能です。是非利用してみてはいかがでしょうか。
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
イコライザの使い方、音域の違いを徹底解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
注意点や睡眠用のプレイリストもご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽専門メディアが解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
各デバイスごとの対処法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽メディアがオススメする音楽アプリ
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事
Amazon Musicが最大4ヶ月※無料
Apple Musicが1ヶ月※無料
配信楽曲数は1億曲以上!
配信楽曲数は1億曲以上!
ダウンロードしてオフラインでも聴ける!
※初回登録の場合。
※プライム会員は初回の4ヶ月、通常の登録であれば初回の3ヶ月無料