SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
今回はSpotifyの無料プランについて解説していきます。Spotifyの無料プランは基本的にはPremiumプランとほぼ同じようなコンテンツを利用する事ができます。これからその違いなどについて徹底的に解説していきます。
Spotifyではどの楽曲も無料でフル再生が可能です。しかし、楽曲の選択はできず全てシャッフル再生となりますので注意しましょう。
Spotifyの検索機能を使用して様々なアーティストやその作品、プレイリストなどを調べる事ができます。またそれだけでなく、新しくリリースした作品やシチュエーションに合わせたプレイリスト、ポッドキャストも調べる事ができます。
Spotify上で視聴した楽曲履歴を元に自動でオススメ曲をまとめて提供してくれる「My Daily Mix」を楽しむ事ができます。これで新たな音楽と出会う事も増えます。
Spotifyでは再生している楽曲の歌詞を表示する事が可能です。(一部表示できない楽曲も存在します。)
再生画面を開いたら、下にある「歌詞」という項目をしたから上にスクロールしてみましょう。
そうすると現在再生している楽曲の歌詞を確認する事ができます。
もし歌詞全体を確認してみたい場合は一度歌詞の部分をタップしてみましょう。すると歌詞全体が表示されるので、スクロールしてお好きな歌詞の部分を簡単に確認する事ができます。
Spotifyの無料プランでは自分だけのオリジナルプレイリストの作成が可能です。
プレイリストの作成方法としては、まず下のカテゴリーから「マイライブラリ」を選択し、右上の「+」をタップします。あとはプレイリストの名前を付ければ完成です。自身の好きな楽曲を集めて自分にとって一番最高のプレイリストを作成してみましょう。
Spotifyでは無料プランでも音質の変更をする事ができます。
ホーム画面の右上の「設定マーク」をタップしましょう。
「音質」を選択。
そうすると音質を選択する事ができます。もし高音質で様々な音楽を楽しみたい場合は是非試してみましょう。
Spotifyの無料プランへの登録手順についての大まかな流れは以下の通りです。
(1)SpotifyのアプリをApp StoreもしくはGoogle Play Storeから「Spotify」のアプリをダウンロードする
(2)Spotifyのアプリを起動し、会員登録する
たったこれだけです。
まずはアプリをダウンロードし、スマートフォンにインストールします。
ダウンロード後、アプリは自動でスマートフォンにインストールされます。その後の各種設定や手順に関しては下記のリンクを参照してみてください。
無料プランでも使うことができるSpotifyですが、有料のPremiumプランに登録すると、さらに便利に使えるようになります。
それでは簡単に2つのプランを比較してみましょう。
Premium | Free | |
---|---|---|
料金 | 980円/月 (登録直後は3カ月無料) | 無料 |
再生方法 | 好きな曲を再生できる 順番通りの再生も可能 | シャッフルプレイのみ |
音声広告 | なし | あり |
音質 | 最高音質が選択可能 | 高音質までしか選べない |
オフライン再生 | 可能 | 不可 |
Premiumプランのほうが細かく音楽を指定して聴くことができるうえに広告もなくなり、さらに音質も上がります。好きな音楽を好きなときに聴きたいという人は、Premiumプランにしたほうが絶対に満足できるでしょう。
一方で、ラジオのように、作業用のBGMとして流し続けられればいいという人であればFreeプランでも十分だと思います。Freeプランでも聴ける楽曲数に制限がかかるわけではありませんし、上で解説した基本的な機能はすべて使えます。
自分の音楽スタイルに合わせてプランを選ぶといいでしょう。
その他にPremiumプランを選ぶ理由としては、曲をダウンロードして通信量を節約できる点があげられます。詳しくは以下の記事で解説していますので、通信量が気になる方はご覧ください。
Spotifyはスマホアプリ版のFreeプランだと特定の楽曲を選んで再生することができません。曲を検索して再生すると関連曲とシャッフルされたステーションが再生されます。
ただし、デスクトップ版SpotifyアプリやWebプレイヤーでは選曲可能です。
有料のPremiumプランは好きな曲をダウンロードしてオフラインでも聴くことができますが、Freeプランはダウンロードすることができません。
そのため、外出先でSpotifyの音楽を再生する時は通信量に気をつけて、なるべくWi-Fiがある環境で聴くようにしましょう。
Freeプランで楽曲を再生すると、曲の間で30秒程度の音声広告が入ることがあります。
広告に中断されたくない場合は、Premiumプランにアップグレードすると広告なしで快適に音楽を楽しめます。
Premiumプランは回数無制限でスキップできますが、Freeプランの場合スキップは1時間に6回までという制限があります。また、曲の再生位置を好きな場所に動かすこともできません。
そのため、あまり好きではない曲が流れても制限を超えるとスキップできなくなるので注意しましょう。
Premiumプランはビットレートが320kbpsの最高音質まで設定できるものの、Freeプランは160kbpsの高音質までしか設定できません。
あまり音質にこだわりがないという方は問題ないと思いますが、より良い音質で音楽を楽しみたい方はPremiumプランへ移行することをおすすめします。
Spotifyでは3ヶ月間無料トライアルとしてPremiumプランのコンテンツを体験する事が可能ですが、3ヶ月を過ぎると自動で課金されてしまうので、もしトライアル期間のみの利用をしたい方は自動更新の解除をしなければなりません。その解除方法については以下で解説します。
Spotifyの無料プランだとオフライン再生、スマホなどのアプリだと特定の楽曲の選曲ができません。また、音質の設定は高音質まで、スキップは1時間に6回まで、広告が途中で入るなどの制限もあります。全ての機能をフルで使いたい場合は有料のPremiumプランにアップグレードすることも検討してみてください。
はい、無料プランでもポッドキャストはお聴きいただけます。ポッドキャストを聴くためには、「検索」タブから「ポッドキャスト」というジャンルを選択してください。ここから「トーク」や「ニュース」などさらに細かいカテゴリーに絞り込むことができます。
Spotifyの無料プランの特長としては、配信されている全ての楽曲やプレイリストが時間制限なしでフル再生できる点にあります。スマホなどのアプリ版ではシャッフル再生のみ対応で選曲はできませんが、ラジオ感覚で音楽を聴き流す場面に向いています。
今ご登録中のプランが無料かどうかは、Spotifyアプリで簡単に確認することができます。アプリを開いたらホーム画面から右上の歯車アイコンを選択し、「アカウント」へ進みます。ここの「プラン」という項目に「FREE」と表示されていれば無料プランの会員です。
Spotifyの無料プランには音声広告が流れます。この広告で得た収益をアーティスト側にライセンス使用料として還元しています。そのため、Spotifyでは無料でも音楽を聴くことができるのです。
ここまで無料で体験する方法や退会方法など解説をしました。8200万曲以上の楽曲やプレイリストなど様々なサービスを無料で体験できるチャンスなので是非一度利用してみてはいかがでしょうか。
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽専門メディアが解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
各デバイスごとの対処法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
デバイス別で歌詞表示方法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽メディアがオススメする音楽アプリ
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事
Amazon Musicが30日間※無料
Apple Musicが1ヶ月※無料