SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
YouTube Musicは動画共有サイトのYouTubeが提供する定額制音楽ストリーミングサービスです。
YouTube Musicの有料プランにはファミリープランがあり、管理者含めた6人までが月額1,480円から利用できます。
参加できるメンバーは管理者と一緒に住んでいる家族である必要があり、友だちとはファミリープランは使えないので注意しましょう。
同居家族2人以上でYouTube Musicを利用する場合はファミリープランに登録したほうがお得です。
YouTube Musicにはファミリープラン以外に個人プラン、学生プラン、無料プランがあります。
まず、ファミリープランと他のプランを以下の表で比較してみましょう。
ファミリープラン | 個人プラン | 学生プラン | 無料プラン | |
月額料金 | ・1,950円(iPhone) ・1,480円(Android/Web) | ・1,280円(iPhone) ・980円(Android/Web) | ・480円(Android/Web) | 無料 |
オフライン再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ |
バックグラウンド再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ |
歌詞表示 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
プレイリスト作成 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
広告 | なし | なし | なし | あり |
フル再生 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
利用可能人数 | 6人まで | 1人 | 1人 | 1人 |
個人プランは1人でYouTube Musicを利用したい場合の一番スタンダードなプランです。
AndroidもしくはWebブラウザから登録すると月額980円で利用できますが、App Store経由で登録すると月額1,280円と手数料がかかる分、割高になります。
個人プランではYouTube Musicで使える機能は全て制限なく利用可能です。
学生プランは大学や専門学校など高等教育機関に通っている学生が通常価格の半額以下の料金でYouTube Musicを利用できるプランです。
App Store経由では登録することができず、AndroidかWebブラウザから登録しなければなりません。
無料プランはお金を払わずにYouTube Musicを利用できるプランです。
広告が入ったり、オフライン再生やバックグラウンド再生ができないなどの制限はありますが、YouTube Musicで配信されている楽曲は全てフルで聴くことができます。
とりあえずYouTube Musicの使い勝手を試してみたいという際にぴったりのプランです。
YouTube Musicのファミリープランに登録するにあたっては、管理者と加入するメンバーにいくつかの条件が設けられています。
YouTube Musicのファミリープランの管理者の条件は以下の通りです。
・18歳以上である
・Googleアカウントを持っている
・YouTube Music Premiumが利用可能な国に住んでいる(日本は利用可能)
・別のファミリーグループに参加していない
・登録にGoogle Workspaceアカウントを使用していない
次に、ファミリープランに参加するメンバーの資格は以下の通りです。
・13歳以上である
・Google Workspaceアカウント以外のGoogleアカウントを持っている
・ファミリーグループの管理者と同世帯(同住所)に住んでいる
・別のファミリーグループに参加していない
では、実際にYouTube Musicのファミリープランに登録、メンバーを招待する方法についてiPhoneを使って解説します。
まずは、YouTube Musicアプリをお使いのデバイスにインストールしてください。
インストールできたらYouTube Musicアプリを開きます。
画面右上のプロフィールアイコンを選択します。
「MUSIC PREMIUMの購入」を選択します。
「ファミリーメンバーシップでさらにお得」の部分を選択します。
「ファミリープランに登録」をタップします。
デバイスの決済認証方法に従って支払いをしたら完了です。
続いて、ファミリーグループを作成する画面が表示されるので、画面の指示に従って作成します。
追加したいファミリーメンバーのGmailアドレスを入力して送信し、受け取ったメンバーは招待メールが届くので、「招待に応じる」を選択します。
加入するかどうか確認画面が表示されるので、「ファミリーに参加」を選択すればYouTube Musicが家族で利用できるようになります。
管理者を除いて最大5人まで追加できるので、あとでファミリーメンバーを編集することも可能です。
YouTube Musicの他にも、ファミリープランが利用できる音楽ストリーミングサービスがあります。
以下の表でそれぞれの料金や楽曲数を比較してみましょう。
YouTube Music | Apple Music | Amazon Music | LINE MUSIC | Spotify | |
月額料金 | ・1,950円(iPhone) ・1,480円(Android/Web) | 1,480円 | 1,480円 | 1,480円 | 1,580円 |
楽曲数 | 非公開 | 9,000万曲以上 | 9,000万曲以上 | 9,000万曲以上 | 8,200万曲以上 |
無料プラン | あり | なし | あり | あり | あり |
無料トライアル期間 | 1ヶ月間 | 1ヶ月間 | 30日間 | 1ヶ月間 | 1ヶ月間 |
YouTube MusicはAndroidかWebブラウザから登録すれば他の音楽ストリーミングサービスの料金とほぼ変わりありません。
YouTube Musicには8,000万曲以上の公式配信楽曲に加えカバー曲などの非公式音源も含まれるため楽曲数では正確に比較できないものの、他サービスと比べても遜色ないたくさんの音楽を聴くことが可能です。
アプリのデザインや使い心地を重視するならば、まずは無料プランや無料トライアルを利用してみることをおすすめします。
YouTube Musicのファミリープランは同居している家族内で管理者含め最大6人までが一緒に利用できるプランです。
ファミリープランのメンバーは条件を満たしていれば、いつでも追加・編集することができます。
家族2人以上でYouTube Musicを利用したい場合には、個別で契約するよりもお得に音楽を聴くことが可能です。
同居しているご家族でYouTube Musicを使ってみたいと考えている方がいらっしゃればぜひファミリープランに登録してみてください。
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
注意点や睡眠用のプレイリストもご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
イコライザの使い方、音域の違いを徹底解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽専門メディアが解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
各デバイスごとの対処法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
デバイス別で歌詞表示方法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽メディアがオススメする音楽アプリ
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事
Amazon Musicが30日間※無料
Apple Musicが1ヶ月※無料