SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
CHART チャート
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Amazon Musicが30日間※無料
Apple Musicが3ヶ月※無料
「3ヶ月の無料トライアルを利用してみたけど解約したい」「Apple Musicに登録したけどあまり使わないから解約したい」という方に向けてApple Musicの解約・退会方法をご説明していきます。
解約前の注意点
「Apple Musicを解約・退会したら保存した曲はどうなるんだろう?」「iCloudミュージックライブラリの存在はどうなるんだろう?」と疑問に思う方もいると思います。
そこでApple Musicを解約・退会する前に、どのようになるか確認をしておきましょう。
1.Apple Musicで聴き放題の曲が再生できなくなる。
My Musicに追加した曲はロックがかけられ聴けなくなり、契約期間中にダウンロードした曲はライブラリから消え、iCloudミュージックライブラリも表示されなくなります。
2.各種機能が停止
Apple Music のコンテンツをあなたのライブラリに追加する機能、ラジオステーションを聴く機能、オフラインで聴くためにダウンロードする機能、解約後は全て利用できなくなります。
会員 | 非会員 | |
---|---|---|
iCloudミュージックライブラリ | あり | なし |
Apple Music内の楽曲再生 | 可 | 不可 |
Apple Music内でダウンロードした楽曲 | 使用可 | 使用不可 |
Radioの使用 | 可 | 不可 |
まずApple Musicを起動します。
開いたら下の「For You」のカテゴリを選択した後、右上のアカウントのアイコンをタップします。
「Apple IDを表示」をタップ。
「登録」をタップ。
「Apple Music メンバーシップ」を選択。
「登録をキャンセルする」をタップ。
「確認」をタップ。
※解約・退会時期によってはキャンセル後も数日サービスを続けられる場合があります。
これで無事解約・退会完了しました。
なお、音楽ストリーミングサービスは「AppleMusic」以外にもいくつかあります。有名なところでは「Spotify」「YouTube Music」「Amazon Music Unlimited」「Google Play Music」「LINE MUSIC」「AWA」などがあります。それぞれの違いはどのあたりなのか、比較してみました。
Apple Music | Spotify | YouTube Music | Amazon Music Unlimited |
Google Play Music |
LINE MUSIC | AWA | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | ・980円(個人) ・480円(学生) ・1480円(ファミリー) |
・980円(個人) ・1280円(Premium DUO) ・480円(学生) ・1480円(ファミリー) |
・iPhone: 1280円 Android: 980円 (個人) ・iPhone: 1950円 Android: 1480円 (ファミリー) |
・980円(個人) ・380円(Echoプラン) ・1480円(ファミリー) |
・980円(個人) ・1480円(ファミリー) |
・960円(個人) ・500円(個人・20時間限定) ・480円(学生) ・300円(学生・20時間限定) ※20時間限定のサービスはAndroidのみ
・1400円(ファミリー) |
・960円 (個人) ・270円 (アーティストプラン) ・480円 (学生) |
配信楽曲数 | 約7000万曲 | 約5000万曲 | 未発表 | 約7000万曲 | 約4000万曲 | 約6600万曲 | 約7000万曲 |
無料プラン | なし | あり | あり | あり | なし | なし | あり |
金銭面や楽曲数などでは特に大きな差はなく、ほぼ横並びの状態です。各社とも登録すると最初の1〜3ヶ月は無料、もしくは格安で有料プランを利用する事が可能なので、それぞれ使い比べてみて自分に合ったサービスを見つけるのも良いでしょう。
DIGLE MAGAZINEではApple Music以外の主要ストリーミングサービスの使い方記事が網羅されています。ぜひほかのストリーミングに興味がある方はチェックしてみて下さい。
TAG;
NEW ARRIVAL
最新記事
Yohji Yamamoto Inc. × New Eraによるコラボコレクション『Special Package』第2弾としてアパレルを中心としたアイテムが全国のYohji Yamamoto(Women’s, Men’s)他で2月3日(水)から発売開始。
01/27
KineticsがBushy Park×DAISAKUのコラボプロジェクトを展開。コラボアイテムの発売やDAISAKUの作品展示を1月30日(土)〜2月7日(日)に開催。
01/27
Awesome City Clubが2月10日(水)発売の3rdフルアルバム『Grower』から収録曲の映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソング「勿忘」を1月27日先行配信。同日21時よりMVをプレミア公開。
01/27
Julia Shortreedが1月27日(水)に初アルバム『Violet Sun』をリリースし、22時にMVを公開。12インチVinylの予約受付も開始した。
01/27
〈JAZZY SPORT〉に所属するMARTERが1年半振りの新曲『Transformation』を1月27日(水)リリース。自身のスタンスを問いたただすメッセージソングになっている。
01/27
Youtube:The Weeknd – Can’t Feel My Face (Official …
01/27
ユニバーサル ミュージック グループ(以下UMG)とレゴ(LEGO)が提携し、新世代のクリエイターた…
01/27
中川大志&清原果耶をW主演を務めるアニメーション映画『ジョゼと虎と魚たち』が、第44回日本アカデミー…
01/27
『Suppage Distribution』第2弾アーティストとしてZ世代のSSW/トラックメイカー・luvisの新曲「human day」が1月27日(水)に配信開始。2月17日(水)には1stEP『After noon』をリリースする。
01/27
新世代アーティストフォーカスを当てたプロジェクト〈O.B.S〉が1月27日(水)にアルバム『O.B.S vol.5』をリリース。BBY NABE、G:nt、sloppy dimなど総勢11組のアーティストが参加し、Neon NonthanaとLizaが歌う「bat life」のMVも公開された。
01/27
エミネム(Eminem)が、昨年1月に発売したアルバム『Music To Be Murdered B…
01/27
Pop Smoke(ポップ・スモーク)のレーベル「Victor Victor Worldwide」の…
01/27
17歳のシンガーソングライター、オリヴィア・ロドリゴが、今月8日にリリースしたデビュー曲「drive…
01/27
マクドナルドの人気メニュー「チキンタツタ」が今年も期間限定で登場。本日1月27日17時より発売を開始…
01/27
{{ article.raw_post_object.excerpt }}
{{ article.date_month }}
POPULAR
人気記事