INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
楽天ミュージックは、毎月定額で1億曲以上が聴き放題になる音楽ストリーミングサービスです。
楽天ミュージックには、学生(学割)プランがあり、対象の学生は月額(30日間)480円で利用することができます。
本記事では、楽天ミュージックの学生プランについて詳細を解説します。また、学生プランを初回30日間無料でお試しする手順もご紹介しています。
楽天ミュージックの学生プランは、下記の条件に当てはまる方がご利用いただけます。
中学生以下は学割対象外となるので、ご注意ください。
また、楽天学割とは楽天市場の通販や美容院、動画サービスなどの楽天サービスがお得になる特典のことで、本メンバーになるには身分証および学校情報の登録が必須となります。楽天学割の本メンバーのみ、楽天ミュージックの学生プランを利用可能です。
なお、学割は最大で6年間適用されます(※途中退会期間を含みます)。
楽天ミュージックには、学生プランの他にも複数のプランがあります。
こちらでは、学生プランとその他のプランの料金や機能を表で比較してみましょう。
楽天ミュージック | 学生プラン | スタンダードプラン | 楽天カード/モバイル会員対象プラン | ライトプラン |
料金 | 480円/30日間 | 980円/30日間 9,300円/360日間 | 780円/30日間 | 500円/30日間 5,000円/360日間 |
楽曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
再生時間 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 30日毎に20時間まで |
フル再生 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ ※一部楽曲は30秒の試聴のみ |
オフライン再生 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ ※試聴楽曲はダウンロード不可 |
同期歌詞 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
利用対象 | 15〜25歳の学生 | 全ての人 | 楽天カード/楽天モバイルのいずれかの契約者 | 全ての人 |
学生プランは、月額(30日間)480円で1億曲以上の楽曲を再生時間の制限なしで聴くことができます。
また、スタンダードプランと同じように、オフライン再生や同期歌詞といった便利な機能も全てお使いいただくことが可能です。
そのため、条件を満たす学生の方ならぜひお得な学生プランを利用することをおすすめします。
次に、楽天ミュージックの学生プランにはどのようなメリットがあるのかご紹介します。
楽天ミュージックの学生プランの料金は30日間で480円と、スタンダードプランより500円低い価格で利用することができます。
お得な利用料金にも関わらず機能制限や広告などは一切なく、スタンダードプランと同じ機能を使うことが可能です。
楽天ミュージックで1日1曲お好きな楽曲をフル再生すると、楽天ポイントが1ポイントずつ貯まります。
獲得した楽天ポイントは、1ポイント=1円相当で普段のお買い物はもちろん、楽天ミュージックの料金お支払いにもお使いいただけます。
つまり、30日間連続で毎日音楽を聴くだけで合計30ポイント貯まり、楽天ポイントで料金の一部を支払えば実質毎月30円引きで楽天ミュージックを利用することもできるのです。
楽天ミュージックには「Rakuten Musicランク」という会員プログラムがあり、ランクに応じて様々な特典を利用することができます。
「ビギナー」「リーダー」「エキスパート」「マスター」の4つのランクが用意されており、ランクは入会からの契約日数によって決まります(※ただし、無料トライアル期間中はランクがつきません)。
特典内容は随時更新され、最新情報は楽天ミュージックアプリ内の「アカウント情報」から確認可能です。
学生プランの会員の場合は「ビギナー」ランク以上になると、毎月抽選でニンテンドープリペイドカードが当たるチャンスも。
こちらでは、楽天ミュージックの学生プランで利用できる主な機能をご紹介しています。
楽天ミュージックには、邦楽から洋楽まで1億曲以上が配信されています。
学生プラン会員は、全ての楽曲を無制限でフル再生することが可能です。もちろん聴きたい楽曲を選択可能で、広告も入りません。
オフライン再生とは、楽曲を端末に一時保存(ダウンロード)してインターネット回線に接続しなくても音楽が聴ける機能のことです。
楽曲の再生時にネットワーク環境を必要としないため、Wi-Fiがない場所で音楽を聴いても通信量を抑えることができます。
学生プランもスタンダードプラン同様、お好きな楽曲を最大2,000曲までダウンロード可能です。
気に入った楽曲はプレイリストにまとめておくことが可能です。プレイリスト内の楽曲は自由に編集、並べ替えができ、ダウンロードしてオフライン再生することもできます。
同期歌詞とは、再生箇所に合わせて歌詞に色がつく機能のことです。任意の歌詞をタップするとその行までジャンプして再生することもできます(※ただし、楽曲によっては歌詞情報がない場合や同期歌詞に対応していない場合もあります)。
楽天ミュージックで選択できる音質は、「Low(64kbps)」「Normal(128kbps)」「High(320kbps)」の3段階となっています。再生時の通信環境に合わせてお好きな音質に設定することが可能です。
こちらでは、楽天ミュージックの学生プランに登録する手順をご説明します。
楽天ミュージックの学生プランに申し込むには、最初に楽天学割の本メンバー登録が必要です。あらかじめお手元に身分証を用意しておくことをおすすめします。
①楽天学割の公式サイトにアクセスし、「楽天学割 無料登録」を選択します。
②楽天会員のユーザIDもしくはメールアドレスを入力します。まだ楽天会員でない場合は、「楽天会員登録(無料)」から始めます。
③パスワードを入力してログインします。
④必要な場合は、会員情報の追加登録を行います。
⑤登録した氏名、生年月日、メールアドレスを確認し、楽天学割仮メンバー登録を完了させます。
⑥「本メンバーへの無料アップグレード」を選択します。
⑦必須項目を入力、身分証をアップロードして、楽天学割本メンバー登録申請を行いましょう。
申請が完了すると、楽天による認証手続きが行われます。問題がなければ数日以内に登録メールアドレス宛に認証完了の通知が届き、楽天学割本メンバー登録は完了です。
楽天学割の本メンバー登録完了のお知らせが届いたら、次に楽天ミュージックに申し込みましょう。
①まずは、下記のボタンを押して、楽天ミュージックの無料トライアルキャンペーンページにアクセスします。
②「無料トライアルをはじめる」を選択します。
③楽天会員のユーザIDとパスワードを入力して、ログインしましょう。
④次に、お支払い方法とプランを選択します。プランは学生プランにチェックを入れてください。必要事項の入力が完了したら「お申し込み内容の確認へ」へ進みましょう。
⑤お申し込み内容を確認し、問題なければ「Rakuten Musicに申し込む」を選択しましょう。
お申し込み完了画面が表示されたら、「スマホアプリをダウンロードする」を選択して楽天ミュージックのアプリをインストールしましょう。
アプリを開いて登録した楽天会員でログインすると、サービスが利用できるようになります。
Apple Musicなど楽天ミュージック以外の音楽アプリでも学割プランは提供されています。
以下の表で、それぞれのサービスの学割プランと楽天ミュージックの学生プランの料金や楽曲数などを比較してみましょう。
アプリ | 月額料金 | 学割料金 | 配信楽曲数 | 無料プラン |
---|---|---|---|---|
楽天ミュージック | ・500円(ライトプラン) ・980円(スタンダードプラン) ・780円(楽天サービス利用者限定プラン) |
480円 | 1億曲以上 | なし |
![]() Music |
・1080円(個人) ・1680円(ファミリー) ・480円(Voice) |
580円 | 1億曲以上 | なし |
![]() |
・1080円(個人) ・480円(ワンデバイスプラン) ・880円(Prime会員) ・1680円(ファミリー) |
580円 | 1億曲以上 | あり |
![]() |
・980円(個人) ・1280円(Premium DUO) ・1580円(ファミリー) |
480円 | 1億曲以上 | あり |
![]() |
・980円(個人) ・270円(アーティストプラン) |
480円 | 1億2,000万曲以上 | あり |
![]() |
・LINE STORE:980円(個人) ・アプリ内購入:1080円(個人) ・1680円(ファミリー) |
・LINE STORE:480円 ・アプリ内購入:580円 |
1億曲以上 | あり |
![]() |
・iPhone: 1280円 Android/Web: 980円(個人) ・iPhone: 1950円 Android/Web: 1480円(ファミリー) |
480円 | 未発表 | あり |
いずれのサービスの学割プランも月額480円前後に設定されており、楽天ミュージックの学生プランの価格は平均的であると言えます。
無料プランや無料トライアル期間があるサービスもあるので、迷った場合は実際に使用してみてご自身が一番使いやすいと思うサービスを選びましょう。
楽天ミュージックの学生プランは、月額(30日間)480円というリーズナブルな料金で1億曲以上をお楽しみいただけます。学生プラン会員は無制限で全ての機能をご利用可能です。
お得に好きな音楽を楽しみたい学生の方は、ぜひ楽天ミュージックの学割プランを活用してみてはいかがでしょうか。
下記のボタンから申し込むと、初回30日間無料でトライアルすることができます。
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
イコライザの使い方、音域の違いを徹底解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
支払いの変更方法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽専門メディアが解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
各デバイスごとの対処法もご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽メディアがオススメする音楽アプリ
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
Amazon Musicが30日※無料
Apple Musicが1ヶ月※無料