INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
Amazon Echoは、値段や形状など様々なデバイスが販売されていますが、Amazon Echo全シリーズでSpotifyを再生することができます。また他のブランドでもAmazon Alexa搭載のスマートスピーカーであればSpotifyを利用する事ができます。どちらも無料プラン、有料プランに対応しているので、お好みの商品を見つけて是非試してみましょう。
Amazon EchoでAlexaを使用するには、端末に向かって「アレクサ、◯◯して」と声をかけるだけです。
Amazon EchoからSpotifyの音楽を流したい場合は、スマホのAmazon AlexaアプリでSpotifyアプリをリンクさせてから話しかける必要があります。
AlexaとSpotifyのリンク手順や、Spotifyの音楽を流すためのAlexaへのコマンド例などは、これから順番に詳しくご説明していきます。
まず初めに、Amazon Alexaを使ってSpotifyを再生するには、『Spotify』の有効アカウントと、『Amazon Alexa』のアプリが必要となります。
Spotifyについては『プラン選択』から会員登録が行えます。
また、アプリについては、アップルストアやGooglePlayからダウンロードが可能ですので、リンクを開始する前に事前に登録を済ませておきましょう。
会員登録とアプリのダウンロードを済ませたら、Amazon AlexaアプリからSpotifyをリンクさせます。以下で詳しい手順についてご説明いたします。
まずは、Amazon Alexaアプリを開き、右下の『その他』のボタンをタップします。
次に、『設定』をタップします。
表示されるリストから、ALEXAの環境設定『ミュージック・ポッドキャスト』を選択します。
サービス内の『Spotify』を選択します。
この際、リスト内にSpotifyの表示がない場合は、Spotifyサービスを有効化し、Amazon Alexaとリンクできるよう設定を行う必要があります。
『新しいサービスをリンク』を押し、Spotifyを選択したあと、『有効にして使用する』をタップしてください。
Spotifyが選択できましたら、『設定』をタップしてください。
続いて『アカウントをリンク』をタップしてください。
ログイン画面に移り、サインインを要求されますので、Spotifyのログイン情報を入力して次へ進みましょう。
ログインが成功すると承認画面が表示されますので、画面最下部の『同意する』をタップしてください。
これで、Amazon AlexaとSpotifyのリンクが完了です。
アカウントのリンクが『リンク済み』と表示され、アカウントのリンクが無事完了したことが確認できました。
これで、いつでも連携しているスマートスピーカーに『アレクサ、Spotifyで〜の曲流して』と、話しかけるだけで、Spotifyに登録している音楽が再生されるようになります。
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
イコライザの使い方、音域の違いを徹底解説
DIGLE編集部
注意点や睡眠用のプレイリストもご紹介
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽専門メディアが解説
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
音楽メディアがオススメする音楽アプリ
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
HOWTO
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事
Amazon Musicが30日※無料
Apple Musicが1ヶ月※無料