INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: vcr 編:Kou Ishimaru
ラッパー・Frbと、ビートメーカーのqujiokiがダブルネームでの初シングルとしてリリースした『New Game』。
さまざまな機材や環境の進化によって、音楽を作ることはたった一人の自室の中でも完結できる作業にもなった。
しかし、この楽曲からはそれとは異なる手触りと温度を感じる。
qujiokiによるトラックはジャズの楽曲をサンプリングしたもので、レコードプレーヤーに針を落とす仕草が目に見えるような、目の前に何気ない日々の景色やだれかの存在が浮かび上がるような肉体性を持っている。
ピアノとサックス、ドラム、ベースが心地よく揺れるビートの上に乗るFrbの声には強く響く力がありながら、等身大の高揚を孕むリリックは聞く人の生活に溶け込むように馴染む体温がある。
作り手のリアルに根付くものだからこそ意味を持つHIPHOPという音楽の魅力を改めて思い出すような、そんなダブルネーム楽曲だ。
この曲が春の訪れを感じる季節にリリースされたことも嬉しく思う。
暮らしを柔らかに照らす3月の日差しの中で、コーヒーと煙草を片手に身を任せたいそんなナンバー。
きっとあなたの足取りも思わず軽くなるだろう。
qujioki
この記事を作った人
WRITER
vcr
音楽はお酒のおつまみ。