SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
May J.のこれさえ抑えておけばバッチリな代表曲を3つご紹介!
2013年6月19日に発売されたMay J.初のカバー・アルバム『Summer Ballad Covers』に収録されている一曲で、1996年に発売されたスピッツの名曲「渚」のカバー曲です。オリジナル音源の跳ねるようなポップなバンドサウンドとは異なり、R&B調でノリはもたせながらもバラード風に歌い上げる味わい深い一曲に仕上がっています。透明感のある歌声が、夏の透き通った水辺を連想させる涼しげなサマーソングです。
2015年8月5日に発売されたMay J.の8枚目のシングル「Sparkle」に収録されている一曲で、2017年の『Best Of Duets』にも収録されました。デュエットの相手のSHOWは、4年連続台湾CD売り上げランキング1位、ワールドツアー70万人動員など、アジア圏で絶大な人気を誇るアーティストです。クセのないふたりの透き通るまっすぐな歌声はまるでお手本のようなデュエットとなっています。
2018年12月19日にリリースされた配信限定シングルでカラオケ動画コミュニティアプリ『KARASTA』のCMソングに起用されています。シンガーソングライターの坂詰美紗子が作詞作曲を手掛けており「May J.さんの歌姫感は絶対に出るようなmelodyにしなければ!」と語られているように、美しく伸びやかな歌声が生きるミディアムバラードになっています。美しくも切ない歌詞とサウンドの一曲です。
2018年7月25日に発売された映画楽曲をテーマに選曲されたカバーアルバム『Cinema Song Covers』に収録されている一曲です。オリジナルはアメリカのシンガーソングライターであるDolly Partonが作詞作曲したカントリーの楽曲ですが、映画『ボディガード』の主題歌として使用されたWhitney Houstonのカバーが有名です。リリース前からMay J.のライブではすでに披露されており、ファン待望の音源化となりました。
WRITER
DIGLE編集部
国内外の“今”の音楽情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。年間4,000曲以上のおすすめ曲紹介にお役立ち音楽アイテム、注目フェス/ライブイベント紹介などを日々発信中
EDITOR
Asahi
DIGLE MAGAZINE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛すアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタント。
POPULAR
人気記事