Apple MusicはiPhone、Androidといったスマートフォンの他にも、PC、タブレット等を使用して、インターネット経由で音楽を楽しむことができ、1億曲以上に出会う事ができる音楽アプリです。2019年9月からはブラウザ上でも利用する事ができるようになりPCで利用する場合もわざわざiTunesをインストールしなくても簡単に音楽を聴けるようになりました。そんなブラウザ上でのApple Musicの楽しみ方をご説明していきます。
この記事のポイント①:PC版Apple Musicの使い方をご紹介
Apple MusicはPCブラウザやデスクトップアプリでも利用することができます。
この記事のポイント②:CD音源をApple Musicに取り込む方法を解説
デスクトップアプリのApple Musicを使ってCDから音楽を取り込む手順を説明しています。
この記事のポイント③:Apple MusicのライブラリはPCとスマホで同期できる
iCloudミュージックライブラリをオンにすることによってライブラリの音楽を同期可能です。
PCからApple Musicに登録する方法
それでは、これからApple MusicをPCから登録する方法をご説明します。 Apple IDをあらかじめ作成した上で、まずは以下のボタンからApple Musicの登録画面に進んでください。今なら1ヶ月無料でApple Musicをトライアル利用することができます。
ミュージックアプリを持っている場合は移動先の画面でミュージックアプリを開くかどうか聞かれるので、「ミュージックを開く」を選択します。
次に登録したいプランを選択し、「Apple Musicに登録」をクリックします。
Apple IDとパスワードを入力してログインし「購入する」を選択します。
続いて画面の指示に従って支払い方法を指定し、登録完了です。
Apple Musicでは1ヶ月無料トライアルも実施中
Apple Musicには登録してから最初の1ヶ月間は無料でお試しができる無料トライアル 期間が設けてあります。「一度試してみてから登録するか考えたい」という方は無料なので是非試してみることをオススメします。 一度会員になったら解約する時にお金がかかってしまうと懸念する方もいますが、大丈夫です。無料トライアル期間内のみのご利用も可能ですし、無料で解約もできます。 無料期間が終わると、自動で契約が更新される事となり、毎月1,080円(個人プランの場合)が決済されることになります。 自動課金を止めるには退会する際と同じで、Apple IDの管理画面から登録をキャンセルをタップすると、無料期間終了後に自動で課金されることを防げます。尚、トライアル期間中に解約した場合は、解約直後に利用できなくなることがあります。
スマホで登録したApple MusicをPCで利用するには
「スマホでApple Musicの登録をしたけど、PCでも利用出来るの?」と疑問に思っていらっしゃる方も少なくないと思います。 結論から言うと、PCでも利用する事はできます。ただPCではApp経由なのか、Webブラウザ経由なのかで利用方法が少し異なるのでこれからそれぞれご説明していきます。
App経由の場合
ミュージック(Windowsの場合は「iTunes」)を起動
左上にある「アカウント」という項目から「サインイン」を選択
Apple IDとパスワードを入力してサインインを選択
2段階認証設定している場合、スマホなど他のデバイスに認証コードが送信されるのでそのコードを入力
認証コード入力後、「このブラウザを信頼しますか?」と表示されるので、「信頼する」を選択
Webブラウザ経由の場合
Webブラウザから「Apple Music」などと検索してApple MusicのWebプレイヤー へアクセス
右上の「サインイン」を選択
Apple IDとパスワードを入力してサインインを選択
2段階認証設定している場合、スマホなど他のデバイスに認証コードが送信されるのでそのコードを入力
認証コード入力後、「このブラウザを信頼しますか?」と表示されるので、「信頼する」を選択
PC上でApple Musicのできる事
今すぐ聴く
「今すぐ聴く」では自分が最近聴いた楽曲や今まで聴いていた楽曲を元にApple Music側がオススメのジャンルやアーティスト、楽曲を紹介してくれる画面です。新たな楽曲を探索したい方は是非利用してみてはいかがでしょうか。
見つける
見つけるはおすすめの楽曲や世界中の人気曲ランキング、お気に入りのプレイリストやムードに合った楽曲を探したりする事ができます。
ラジオ
ラジオでは最新の音楽情報や人気アーティストの独占インタビューなどが楽しめる、Beats 1や Radioを視聴できます。ローカルラジオ局の放送を聴くこともでき、Apple Musicのサブスクリプションに登録していれば、大好きな音楽を集めて自分だけのステーションを作ることもできます。
また、洋楽ヒットチャートや、トゥデイズJ-Popなど、ジャンルやテーマ別のラジオステーションを聴くことができます。
ライブラリ
自分の音楽ライブラリを確認することができます。ライブラリは、「最近追加した項目」「アーティスト」「アルバム」「曲」の4項目に別れています。
Apple Music登録後は、自分がiTunes Storeで購入した曲や、パソコンから取り込んだ曲だけではなく、Apple Musicで追加した曲やアルバムも、一緒に表示されます。Apple Musicを利用すればとても簡単に、曲やアルバムをライブラリに追加できるため、登録後は今まで以上にライブラリが充実すること間違いないでしょう。
ミニプレーヤー
Macの「ミュージック」アプリ、もしくはWindowsのiTunesアプリを使用するとミニプレーヤーでApple Musicの音楽を聴くこともできます。 ミニプレーヤーを利用すれば、わざわざミュージックアプリのウィンドウを開かなくても曲のコントロールができるので便利です。 Macの場合、ミュージックアプリを開いたら画面上部のメニューから「ウィンドウ」を選択しましょう。
「ミニプレーヤー」を選択します。
ミニプレーヤーの全画面表示を終了させると、このように小さな画面でアルバムのジャケットが表示され、再生ボタンやスキップボタンでApple Musicの操作ができるようになります。
オフライン再生
PC版Apple Musicでも好きな楽曲やアルバムをダウンロードしてオフライン再生することができます。 ダウンロードするには、まず楽曲をライブラリに追加します。アルバムやプレイリスト単位で追加する場合は「+追加」ボタンを、楽曲単位で追加する場合には「+」ボタンを押しましょう。
すると「+追加」があったところに「↓」マークが表示されるので、こちらをクリックします。
ダウンロードが完了すると「✓」マークが表示されます。
歌詞表示
PC版Apple Musicで歌詞を見るには、ミュージックアプリもしくはiTunesアプリで右上の吹き出しアイコンを選択します。
すると画面の右端に縦長の画面で歌詞が表示されます。歌詞が太字でハイライトされるので、今どこを歌っているのかわかるようになっています。
プレイリスト作成
ブラウザ版でもデスクトップアプリ版でもApple Musicの楽曲を集めてオリジナルのプレイリストを作成することができます。 プレイリストを作成するには、トラック名の横にある「・・・」を選択します。
「プレイリストに追加」を選択すると、既存のプレイリスト名一覧と「新規プレイリスト」という項目が表示されます。 既に作成済みのプレイリストに追加する場合は任意のものを選び、新しいプレイリストを作る場合は「新規プレイリスト」を選択しましょう。 ただし、PC版Apple Musicではプレイリストの曲順の並び替えはできないため、注意してください。