SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 黒田 隆太朗 写:遥南 碧
澄んだ瞳の詩人、卑猥な唄歌い、知性溢れるロマンチスト。夏目知幸はシーン切っての言葉の求道者だ。シャムキャッツが誇るソングライターのひとりであり、市井の悲喜こもごもを描くことにおいては随一の作家である。今回のインタビューは、夏目知幸に影響を与えた歌詞10選を挙げてもらっていった。いわば彼の作詞のリファレンスを徹底的に探ったものである。
シャムキャッツという稀有なバンドも今年で結成10周年。その歩みの中で変わったことと変わらなかったこと、達成したことと目指していること、そして新作『はなたば』で芽生えた兆しについて。そのすべてを「言葉」という側面から追及してみた。歌詞の可能性を拡張する者、かく語りき。
ー「夏目知幸が歌詞に影響を受けた曲」というテーマでプレイリストを作っていただきました。この10曲に共通するものがあるとしたら?
すべてストーリーのある曲。主人公がどういう状況にいて、どういう気持ちを抱えているのか、それが描かれているものに惹かれます。あと、相反する感情がある曲、ということも言えますね。人間とはアンビバレンスな存在なんだと感じさせてくれる曲ばかりです。
ーまさに。両義的な歌が多いし、それはたとえば、シャムキャッツの「このままがいいね」にも通じる気がします。
確かに。あれも両義的な気がする。「このままがいいね」という歌は、つまりこのままではいられない、ということについて歌っている曲だから。
ーRCサクセションの「トランジスタ・ラジオ」は特にそうですね。
大好きです。「Hard to Explain」、つまり「説明できない」という感情を表現するのが僕はロックンロールの初期衝動だと思う。それはThe Whoがやっていたことであり、日本語でそれをやった理想形がRCサクセションの「トランジスタ・ラジオ」。<こんな気持ち Ah/うまく言えたことがない>っていうのが決め台詞ですね。
ー主人公は授業をサボって、屋上でタバコを吸いながら海外のポップスを聴いている。でも、自分が熱中するものを教室の彼女は知らないっていう、そこに得も言われぬ断絶や倒錯を感じます。
そう。ラジオから流れてくる自分の好きな曲を彼女は知らないし、自分が好きなものは自分の国のものではないという唄。つまり、海外から聴こえてくるメロディがアイデンティティを保ってくれている曲ですね。そこで「こんな気持ちうまく言えない」と思うのは凄く島国的で、それをここまで描けているのが素晴らしい。切ない歌ですよね。
ー「説明できない感情を表現するのがロックンロール」と言われていましたが、「ランチタイムが終わる頃」や「煙突」も解決しない感情、もしくは茫洋とした感情の揺れを表現していると思います。
結論ではなく途中経過を描く、過程を要約して歌うというのは好きですね。
ー何故?
決定的な結論を得ることなんて、人生においてあるのかと。少なくとも、僕はないんですよ。考えは毎日変わるし、流動的だから。
ーなるほど。
気持ちの揺れ動きをそのまま見せてくれる歌に感動するし、まさしく松任谷由実の「ランチタイムが終わる頃」や、ミツメの「煙突」はそこが上手く表現されていると思います。ゆーみんは天才ですね。僕は女性じゃないし踊りもやったことがない、ましてやランチタイムに外に出て好きな人を探したこともない。それなのに不思議と登場人物の気持ちがわかるんですよ。これって本当に凄いことだと思います。
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68