SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
新型コロナウイルスの影響でライブの中止や延期が続く中、スタジオライブ配信やライブ映像のアーカイブなどが続々と公開されています。その中から今週編集部がおすすめするライブ映像をご紹介。
03/19
10月25日から1週間、国内のYouTubeでもっとも再生されたミュージックビデオを集めた人気ランキングを紹介。今週のDIGLE編集部オススメはずっと真夜中でいいのに。、Coldplay。
11/05
Coldplayのニューアルバム『Everyday Life』が、11月22日にリリース。あわせて新曲“Orphans”と“Arabesque”が先行公開された。
10/25
11月に開催されるCOLDPLAY(コールドプレイ)の来日公演の追加席が販売されることが決定。追加席の申込は、9月9日(土)午前10時より受付開始。本公演にはスペシャル・ゲストとしてYOASOBIの出演も発表されている。
09/07
イギリス・ロンドン出身の4人組ロックバンド・コールドプレイの来日公演が、2023年11月6日(月)と7日(火)に東京ドームで開催されることが決定。同公演は、2022年春より行われている<Music Of The Spheres World Tour>の一環として開催されるもの。日本でのライブは2017年以来、およそ6年ぶりとなる。
05/09
タイ・バンコクを拠点に活動し、ブーム(ヴォーカル)、タイマー(ギター)、ゲーム(ベース)、ピーチ(ドラム)の4人で構成されているポップバンド・Blackbeans。2017年にデビューシングルをリリースして以降、SNSを中心に大きな注目を集めている彼らに、活動のこだわりやルーツとなる音楽についてメールで伺った。
08/16
Lizzoが3年ぶりとなるアルバム『Special』を7月15日(金)にリリース。長年のコラボレーターであるRicky Reed、Mark Ronson(Adele、Lady Gaga)、Max Martin(The Weeknd、Coldplay)らヒットメーカーと共に作り上げた待望の2ndアルバムとなる。
07/27
ポニーキャニオンとDIGLE MAGAZINEが新世代アーティストを発掘・サポートするプロジェクト『early Reflection』。4組目のアーティストはStone Flower Bloomsが登場。
04/14
BTS(防弾少年団)のおすすめ人気曲からランキング形式で10曲をご紹介。グローバルでも活躍する韓国発のモンスターグループ・BTS(防弾少年団)。プロフィールのご紹介や、Spotifyの再生回数からランキング形式でおすすめ10曲を掲載します。
09/30
DIGLE MAGAZINEがおすすめするライブ配信アーティストやオンラインイベント情報を随時追加!YouTube、LINE LIVE、Instagram、ZAIKO、Twitchなど様々なプラットフォームによる国内外の配信をまとめて紹介。
06/10
ワーナー・ミュージック・グループによるライブストリーミングイベント『PlayOn Fest』が、日本時間4月24日25:00からSongkickの公式YouTubeチャンネルで72時間連続ライブ配信される。
04/23
WHOと Global Citizenが主催するバーチャル・コンサート『One World: Together At Home』がAmazon Prime Video にてライブ配信決定。日本時間4月19日午前3時から。
04/17
元・CICADAの及川創介を中心に結成されたRoomies。WWWでのワンマンライヴをアナウンスするなど、本格的にその勢いを加速させていくバンドに初接触。
03/26
한국 인디밴드 설(SURL)이 2019년 11월 일본에서 첫 공연 치뤘다. 이미 해외 각지에서 공연을 이어가며 전세계의 주목을 끌고있는 설에게 지금까지의 활동에 대해 인터뷰를 실시. 또한 만석을 이룬 첫 일본 공연의 현장 모습을 라이브 레포트를 통해 전해드리고자 한다.
02/26
イギリスのオーセンティックなファッションブランド「フレッドペリー(FRED PERRY)」が手掛ける、連載企画『Subculture』。その中からロンドンと東京を拠点に活躍するアーティスト/デザイナー・SHOKOをご紹介。
01/24
韓国のインディーズバンド・SURL(ソル)が2019年11月に初来日。すでに海外公演を行うなど、世界でも注目を集める彼らにルーツやバンドのこれまでについて話を聞いた。また、満員となった初来日公演の模様もライブレポートでお届けする。
01/16